人生にゲームをプラスするメディア

800万DLを達成した『コトダマン』におけるモノビットエンジン採用実例と最新情報【CEDEC 2018】

横浜パシフィコで開催された「CEDEC 2018」において、「800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報」セッションがセガゲームズにより22日に開催されました。

ゲームビジネス 開発
800万DLを達成した『コトダマン』におけるモノビットエンジン採用実例と最新情報【CEDEC 2018】
  • 800万DLを達成した『コトダマン』におけるモノビットエンジン採用実例と最新情報【CEDEC 2018】
  • 800万DLを達成した『コトダマン』におけるモノビットエンジン採用実例と最新情報【CEDEC 2018】
  • 800万DLを達成した『コトダマン』におけるモノビットエンジン採用実例と最新情報【CEDEC 2018】
  • 800万DLを達成した『コトダマン』におけるモノビットエンジン採用実例と最新情報【CEDEC 2018】
  • 800万DLを達成した『コトダマン』におけるモノビットエンジン採用実例と最新情報【CEDEC 2018】
  • 800万DLを達成した『コトダマン』におけるモノビットエンジン採用実例と最新情報【CEDEC 2018】
  • 800万DLを達成した『コトダマン』におけるモノビットエンジン採用実例と最新情報【CEDEC 2018】
  • 800万DLを達成した『コトダマン』におけるモノビットエンジン採用実例と最新情報【CEDEC 2018】
8月22日から24日にかけて横浜パシフィコで開催された「CEDEC 2018」において、「800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報」セッションがセガゲームズにより22日に開催されました。


サービス開始から僅か3か月で800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』に採用されている、モノビットエンジン製品群の一つである「Monobit Unity Networking2.0」。本サービスの様な大規模なマルチプレイ&リアルタイム通信を実現するための運用及び開発について、登壇者から実例を交えたトークが展開されました。

安田 京人氏(左)

今回のセッションで壇上に上がったのはモノビットエンジン代表取締役社長の安田京人氏と、セガゲームスの日合 亨氏のお二方。まずは安田氏がモノビットエンジンの実績について紹介してくれました。

モノビットエンジンとは?



モノビットエンジンver2.0シリーズとはスマホや家庭用ゲーム機、VR機器でマルチプレイを実現するためのリアルタイム通信ミドルウェアです。

現在はMMOやMMORPG向きの高速ゲームサーバである「Monobit Revolution Server」、Unityに特化した通信ミドルウェア「Monovit Unity Networking 2.0」、Unityで簡単にボイスチャットを実現できるプラグイン「VR Voice Chat 2.0」が存在しています。


既にモノビットエンジンを実装しているタイトルは数多く、今回のセッションで語られる『コトダマン』もその1つです。


また、リアルタイム通信コンテンツ開発や超大規模MMOオンラインゲーム開発に有用なプラットフォームとして、MRS(Monobit Revolution Server)も紹介されました。


MRSは低遅延・高効率でのリアルタイム通信制御を可能としており、また既存のTCPやUDP、Websocketといった通信プロトコルを高速処理しインフラコストの大幅低減が可能です。


また多種多様なプラットフォームやエンジン、開発言語をサポートしており、開発・運用における高い汎用性を実現しています。堅牢な暗号化も行われており、チート対策も万全です。

MUN(Monobit Unity Networking)



「MUN」は『コトダマン』にも使用されており、今回のメインテーマともなっています。クライアントのみでも実装できる、Unity特化型の通信エンジンです。



すべての通信ロジックはクライアント側オンリーで実装可能な上、必要ならサーバ側にもクライアントにもコードを自在に配置可能という冗長性を持っています。クライアント側にコードを配置してしまうと改ざんによるチート行為が横行しがちですが、必要な部分はサーバ側に配置することで改ざんを防ぐことが可能となっています。

VR VoiceChat with MUN



MUNをベースに動作するボイスチャットエンジンについても紹介されました。コンポーネントを追加するだけで実装可能とのこと。




採用事例も多数紹介されました。

共闘ことばRPGコトダマン モノビットエンジン採用事例



セガゲームズ日合 亨氏

続いてセガゲームズの日合 亨氏が登壇。『コトダマン』におけるモノビットエンジン選定理由やサーバー構成について語ってくれました。



当初は通信プログラムを内製で開発していたが、問題が発生したため断念し、選定の結果モノビットエンジンが採用されたそうです。両者は当時オフィスが近かったため、いざというときはパワーサポート(直接駆けつけてサポートする)が期待できるという話が出た際には、会場からは笑いが起きていました。


モノビットエンジンはリリース後から非常に安定した挙動を見せており、エンジン由来の障害は発生していないとのこと。サポート体制も万全であり、要望にも素早く対応してくれるそうで、現状では非常に満足度の高い選択肢となっているそうです。
《早川清一朗》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 新春カプコンプロデューサー対談 川田将央×新妻良太 (後編) カプコンプロデューサーの仕事術

    新春カプコンプロデューサー対談 川田将央×新妻良太 (後編) カプコンプロデューサーの仕事術

  2. 100億円強を集めたゲーム会社「ソシエゴ」に捜査・・・クライマックス・内藤氏は関与を否定

    100億円強を集めたゲーム会社「ソシエゴ」に捜査・・・クライマックス・内藤氏は関与を否定

  3. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  4. 『うたプリ』公式、二次創作グッズ制作・取引に対しツイッターで警告

アクセスランキングをもっと見る