人生にゲームをプラスするメディア

『チェンクロ3』×「進撃の巨人」コラボイベントの詳細情報が公開、エレンやリヴァイの性能なども

セガゲームス セガネットワークス カンパニーは、iOS/Android『チェインクロニクル3』における「進撃の巨人」コラボに関する情報を公開しています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『チェンクロ3』×「進撃の巨人」コラボイベントの詳細情報が公開、エレンやリヴァイの性能なども
  • 『チェンクロ3』×「進撃の巨人」コラボイベントの詳細情報が公開、エレンやリヴァイの性能なども
  • 『チェンクロ3』×「進撃の巨人」コラボイベントの詳細情報が公開、エレンやリヴァイの性能なども
  • 『チェンクロ3』×「進撃の巨人」コラボイベントの詳細情報が公開、エレンやリヴァイの性能なども
  • 『チェンクロ3』×「進撃の巨人」コラボイベントの詳細情報が公開、エレンやリヴァイの性能なども
  • 『チェンクロ3』×「進撃の巨人」コラボイベントの詳細情報が公開、エレンやリヴァイの性能なども
  • 『チェンクロ3』×「進撃の巨人」コラボイベントの詳細情報が公開、エレンやリヴァイの性能なども
  • 『チェンクロ3』×「進撃の巨人」コラボイベントの詳細情報が公開、エレンやリヴァイの性能なども
  • 『チェンクロ3』×「進撃の巨人」コラボイベントの詳細情報が公開、エレンやリヴァイの性能なども

セガゲームス セガネットワークス カンパニーは、iOS/Android『チェインクロニクル3』における「進撃の巨人」コラボに関する情報を公開しています。

『チェインクロニクル3』は、『チェインクロニクル』シリーズ最新作となるチェインシナリオRPGです。本作では、はじまりの大陸「ユグド」を舞台に、「トロメア」「ヘリオス」など新たな主人公たちによる5つの物語が展開されます。

2017年4月1日~30日には「進撃の巨人」とのコラボレーションイベントが開催。このイベントで展開されるオリジナルストーリーやイベントなどの情報が明らかになっています。

◆コラボストーリー


■あらすじ

突如副都に侵攻してきたのは、見たことのない巨人の群れだった。
たまたま副都を訪れていたヘリオスたちは巨人の襲撃に巻き込まれ、トロメアに危機が迫る。
しかしいくら斬りつけてもすぐに再生する巨人に、なす術がないヘリオス。
絶望がヘリオスの脳裏をかすめたそのとき――奇妙な装置ではるか頭上を跳び回り、巨人を一撃で斬り伏せる者たちが現れた。
背中に翼の紋章を掲げた彼らは、自らを『調査兵団』だと名乗るが……?

◆コラボCM



新たなコラボCM“ミカサ特典篇”が公開されています。このCMでは、主人公のエレンがとある理由で大激怒。はたして怒りの理由は……。

◆ゲーム内イベント情報


■コラボフェス


期間中、SR以上は必ず「進撃の巨人」のキャラクターと出会えるイベントガチャが登場。「進撃の巨人」コラボキャラクターは『チェンクロ』の“新世代”キャラクターに必殺技を“伝授”させることが可能です。また、コラボフェスのガチャを30回引くと、SSRキャラクター「自由の翼 エレン・イェーガー」が、50回引くとSSRキャラクター「人類最強の兵士 リヴァイ」が必ず手に入ります。

なお、「進撃の巨人」コラボキャラクターは、パーティのリーダーもしくは“1st”に設定すると、バトルのBGMが「attack ON titan」「The Reluctant Heroes」などの「進撃の巨人」のBGMに変化します。

●開催期間
・4月1日15時~30日14時59分

●自由の翼 エレン・イェーガー(CV:梶裕貴/絵:諌山創/「進撃の巨人」製作委員会)

戦士(斬) SSR★★★★★
壁の外の世界を夢見る少年。訓練兵団に入団後は、壁外進出を試みる調査兵団への配属を目指す。強い気持ちを持ち、その性格は猪突猛進。

【スキル(1)】立体機動戦闘・エレン
自身から一番遠い敵にワイヤーを刺して移動し、移動上の全ての敵にダメージを与える。
【スキル(2)】巨人化
【超必殺/変身/連撃】巨人に変身した後、前方範囲内の全ての敵に中ダメージを与える。変身中、自身の攻撃力と防御力が上がり、HPが徐々に回復する。
【スキル(3)】巨人格闘
【変身後】接触している全ての敵に8回ダメージを与えた後、中ダメージを与え、弾き飛ばす。
【アビリティ(1)】強靭な精神力
ボスWAVE時、攻撃力と防御力が上がり、HPが徐々に回復する。WAVEが進むたび、自身のHPが回復する。
【アビリティ(2)】壁外への憧れ 巨人への憎しみ
攻撃力と移動速度が上がる。巨人族に与えるダメージが上がり、受けるダメージが下がる。戦闘不能になった際に1回耐え、HPが回復し、一定時間ダメージを受けなくなる。
【パーティアビリティ】
戦場に<戦士>の味方がいると、自身のクリティカル発生率が上がる。

●人類最強の兵士 リヴァイ(CV:神谷浩史/絵:諌山創/「進撃の巨人」製作委員会)

戦士(斬) SSR★★★★★
調査兵団の兵士長。人類最強の兵士と目される存在で、仲間からは「兵長」と呼ばれている。

【スキル】立体機動戦闘・リヴァイ
自身から一番遠い敵にワイヤーを刺して移動し、移動上の全ての敵にダメージを与える。
【アビリティ(1)】調査兵団兵士長
クリティカル威力が上がる。敵を倒すたび、攻撃力が上がる。敵を倒すたび、移動速度とクリティカル発生率が一定時間上がる。
【アビリティ(2)】遺志を継ぐ者
戦場に戦士の味方が2人以上いると、自身の攻撃力と移動速度が上がる。WAVEが進むたび自身のクリティカル発生率を一定時間上げる。
※本アビリティは「人類最強の兵士 リヴァイ」以外に戦士の味方が2 人以上いると、効果が発動します。
【パーティアビリティ】
戦場にいる<斬>武器の攻撃力が上がる。

●調査兵団の参謀 アルミン・アルレルト(CV:井上麻里奈/絵:諌山創/「進撃の巨人」製作委員会)

戦士(斬) SR★★★★
エレン、ミカサの幼なじみ。博識で、エレンに壁外の世界を教えてくれた人物。体力がなく、臆病者である自分を嘆いている。名付け親は祖父。

【スキル】アルミンの機転
味方全体の攻撃力と移動速度が一定時間上がる。
【アビリティ(1)】聞いてくれ提案があるんだ
戦場に戦士が3 人以上いると戦士の攻撃力と防御力が上がる。
【アビリティ(2)】とても賢い頭
サブパーティにいると、メインパーティの攻撃力と防御力が上がる。

●調査兵団の食いしん坊 サシャ・ブラウス(CV:小林ゆう/絵:諌山創/「進撃の巨人」製作委員会)

弓使い(弓) SR★★★★
第104期訓練兵団の団員。型破りな勘の良さを持つ野生児である。隣の部屋から大きな音が聞こえたら、それは彼女の放屁。

【スキル】サシャの狙撃
【溜め】(タッチ/スワイプで発動、溜め中は行動不能)直線範囲上の敵1 体に中ダメージを与える。最大まで溜めると必殺技の威力が上がり敵を貫通する。
【アビリティ(1)】蒸かし芋
WAVEが進むたび、最もHPの低い味方1 人を回復する。HPが100%の時、攻撃力と移動速度が上がる。
【アビリティ(2)】一致団結
3 人以上で同じ敵を攻撃すると、自身の攻撃力が上がる。近接攻撃力が上がる。

●調査兵団の女神 クリスタ・レンズ(CV:三上枝織/絵:諌山創/「進撃の巨人」製作委員会)

僧侶(斬) SR★★★★
第104期訓練兵団の団員。同期の面倒を見る、心優しき少女。104期男子達のアイドル、いやむしろ神様。

【スキル】クリスタの救護
【超過】味方全体のHPが上限を超えて中回復する。
【アビリティ(1)】調査兵団の女神
WAVEが進むたび、味方全体のHPが回復する。
【アビリティ(2)】不思議な人徳
戦闘時、戦士と弓使いの攻撃力と防御力が上がる。回復後の攻撃までの硬直時間が短縮される。


■事前登録プレゼント

2017年3月17日より開催されているコラボ事前登録キャンペーンの登録数が100,000件を突破。これに伴い、SSRキャラクター「東洋の一族の末裔 ミカサ・アッカーマン」「スタミナの実1個」「ガチャコイン500枚」が全ユーザーにプレゼントされます。

●東洋の一族の末裔 ミカサ・アッカーマン(CV:石川由依/絵:諌山創/「進撃の巨人」製作委員会)

戦士(斬) SSR★★★★★
幼き頃にエレンに命を救われて以来、共に過ごしている。エレンを守りぬくことがすべてであり、エレンからもらったマフラーはほぼ年中無休。

【スキル】立体機動戦闘・ミカサ
自身から一番遠い敵にワイヤーを刺して移動し、移動上の全ての敵にダメージを与える。
【アビリティ(1)】エレンは私が守る
WAVEが進むたび、自身の一番近くにいる戦士の攻撃力と防御力を一定時間上げる。自身が必殺技を発動した時、味方全体の超必殺ゲージが上がる。
【アビリティ(2)】思い出のマフラー
敵を倒した時、一定確率でマナを獲得する。一定距離を移動するたび、攻撃力とクリティカル発生率が一定時間上がる。移動することで効果時間が延長される。
【パーティアビリティ】
戦場に戦士の味方がいると、自身の攻撃力が上がる。

▼SSRキャラクター「東洋の一族の末裔 ミカサ・アッカーマン」の受取はコチラ!
URL:https://sgap.ps/wallrose
※アクセスはAndroid、iOS からのみ対応しております。
※配布期間は4月1日15時~4月30日14時59分です。

■SSR「ミカサ・アッカーマン」が手に入るクエスト


期間中は、「進撃の巨人」とのコラボオリジナルストーリーが展開するクエストがイベントエリアに登場。特定のクエストをクリアすると、SSRキャラクター「東洋の一族の末裔 ミカサ・アッカーマン」のアルカナを入手することができます。クエストは期間中、毎週土曜日に追加。すべてクリアすると「ミカサ」のアルカナを4枚入手でき、事前登録特典の受取りと合わせると「ミカサ」を最大まで限界突破することができます。

また、4月4日からは「鎧の巨人」が登場するクエストが追加。クリアするとコラボイベント限定Aランク武器の「超硬質ブレード・改(斬)」が手に入ります。さらに、4月8日からは「超大型巨人」が登場する大フィールドでのバトルが登場。クリアするとガチャに必要な「精霊石」や、コラボイベント限定Aランク武器「超硬質ブレード・真打(斬)」が手に入ります。

●開催期間
・2017年4月1日15時~30日14時59分

■巨人討伐スペシャルキャンペーン開催


毎週、全プレイヤーが「進撃の巨人」コラボクエストで倒した「巨人」の討伐数が500万体を達成すると、ガチャに使用できる「ガチャコイン」がプレゼント。すべて達成すると、ガチャコインが合計1000枚ゲットできます。

●開催スケジュール
・第1弾:4月1日15時 ~ 10日14時59分
・第2弾:4月10日15時 ~ 17日14時59分
・第3弾:4月17日15時 ~ 24日14時59分
・第4弾:4月24日 ~ 30日14時59分

■ログインボーナス

コラボ期間中は、週末限定の特別ログインボーナスが実施。このログインボーナスでは、ガチャが1回引ける「プレミアムチケット」や、酒場で必ずSR以上のキャラクターと出会える「SPチケット」、コラボイベント限定Aランク武器「超硬質ブレード・改」が手に入ります。

●ログインボーナススケジュール
・4月1日:プレミアムチケット1枚
・4月2日:超硬質ブレード・改(斬)1枚
・4月8日:【3 部】賢者の塔SP チケット1枚
・4月9日:超硬質ブレード・改(斬)1枚
・4月15日:【3 部】九領SP チケット1枚
・4月16日:超硬質ブレード・改(斬)1枚
・4月22日:【3 部】湖都SP チケット1枚
・4月23日:超硬質ブレード・改(斬)1枚
・4月29日:【3 部】精霊島SP チケット1枚

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『チェインクロニクル3』は配信中。基本プレイ無料(アイテム課金制)です。


(C) SEGA
(C)諫山創・講談社/「進撃の巨人」製作委員会
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. シャドウミュウツーMAX強化検証!全てをなぎ倒す高火力が癖になるぞ【ポケモンGO 秋田局】

    シャドウミュウツーMAX強化検証!全てをなぎ倒す高火力が癖になるぞ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  6. 実は下ネタでお馴染み!?『ウマ娘』に登場するレジェンドジョッキーの意外な素顔

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  9. 『FGO』中国異聞帯は史実をどうアレンジした?実在の人物と時代背景をまとめてみた【ネタバレ注意】

  10. 『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場

アクセスランキングをもっと見る