人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応

スクウェア・エニックスは、Nintendo Switch『聖剣伝説コレクション』を2017年6月1日に発売します。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応
  • スイッチ『聖剣伝説コレクション』6月1日発売決定!『聖剣伝説1・2・3』が収録されクイックセーブ機能などにも対応

スクウェア・エニックスは、Nintendo Switch『聖剣伝説コレクション』を2017年6月1日に発売します。

『聖剣伝説コレクション』は、2016年に25周年を迎えたアクションRPG『聖剣伝説』シリーズを複数収録したゲームタイトルです。本作には『聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-』『聖剣伝説 2』『聖剣伝説 3』が収録されています。


今回は本作の概要・発売日が発表されたほか、プロモーションムービーやNintendo Switch版の新機能なども公開されています。

◆Nintendo Switch版の新機能


■クイックセーブ機能

本作ではプレイ中どこでもセーブすることが可能。

■ミュージックモード

ホーム画面から3作品のゲーム音源を試聴することができます。

■画面切り替えモード

複数の画面サイズから遊びやすいものを選んでプレイ可能。(※『聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-』のみ)

◆収録タイトル


■『聖剣伝説-ファイナルファンタジー外伝-』(1991年6月28日発売)


【STORY】
雲の上まで 遥か高くそびえるイルージアの山・・
その頂上の神殿にはマナの樹が奉られている
マナの樹は宇宙の全ての力を感じ取り
それをエネルギーにして自らを成長させる
伝説では、その樹に触れた者は永遠の力を得ることができるという・・
殺戮と恐怖で世界の征服を企む
グランス公国のシャドウナイトも、マナの樹が持つ力を狙っていた

■『聖剣伝説 2』(1993年8月6日発売)


【STORY】
はるかな昔・・・・
マナの力によって進化した文明が地上にさかえていた
やがて人々は、マナの力を戦争に利用するようになり、
マナの要塞と呼ばれる巨大な船を生んだ
しかし、あまりに強大なその力は神々の怒りにふれ、
神獣が地上へとつかわされた
要塞と神獣のはげしい戦いが世界を炎でつつみ、
地上からはマナが失われていった
その時、聖剣をたずさえた勇者によって、
要塞は落とされ、神獣も人々の前から姿を消した
戦争によって文明は失われたが、世界には、ふたたび平和が戻った・・・・
時は流れ・・・・歴史はくりかえす・・・・

■『聖剣伝説 3』(1995年9月30日発売)


【STORY】
かつて、世界がまだ暗黒に閉ざされていた頃、
マナの女神は、世界を滅びに導く8つの災厄の化身である「神獣」を
「マナの剣」によって打ち倒し、8つの要石の中に封印した
かくして闇は去り、世界は創造された
マナの女神は、樹に姿を変えて眠りにつき、永い年月が過ぎ去った・・・・
しかし、8つの要石から再び神獣を解き放ち、
神をも超える力を手に入れ、世界を我が物にしようと企む者達によって
争いが起き、平和は終わりを告げた・・・・
地上からは急速にマナが失われ、マナの樹も枯れ始めた・・・・

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『聖剣伝説コレクション』は2017年6月1日発売予定。価格は4,800円(税別)です。
※『聖剣伝説 2』『聖剣伝説 3』のみマルチプレイ対応。

(C) 1991,1993,1995,2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

    【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホタテを食べるラコスケや水槽を殴るシャコ─海開きには細か~い作り込みがいっぱい!

  6. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

  7. 実は二人でも遊べる!?『初音ミク Project DIVA MEGA39's』の魅力と新しい楽しみ方を紹介

  8. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る