発表によると、2016年は平均で53,000本が毎日売れ続けており、毎月4,000万人のユーザーが本作をプレイしているとのこと。画像には各国の総人口のデータも掲載されており、今回のセールスがいかに巨大なものであるかを示しています。また各地域でのPC/コンソール/モバイル版のセールス比率も公開、日本を含むアジア圏ではモバイル版が最も人気のプラットフォームとなっているようです。
今も世界中に広がり続けるマインクラフトコミュニティですが、永住者の存在しない南極大陸においても現在までに4本売れているという、不思議なデータも明らかになっています。
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
【特集】『無料で遊べるPC用ホラーゲーム』20選―国内&海外の極上フリーゲームを厳選!
-
【特集】Steam名作オンラインCo-opゲームから貴方にお薦めタイトルをご紹介!
-
スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!
-
Steam版『クロノ・トリガー』が配信開始! 不朽の名作がアップグレードされて登場
-
PC版『モンハン:ワールド』に「エイリアン」Mod登場―エイリアン・クイーンvsハンターの死闘が!
-
『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も
-
新作MORPG『アルピエル』ってどんなゲーム?2週間プレイしてわかったこと
-
『RPGツクール MV』コラボ素材が凄い!ニンジャスレイヤー、クトゥルフ神話TRPG、ダンガンロンパ、ワルキューレなど
-
今度は街を擬人化!?DMM『TOKYO EXE GIRLS』末広町、霞ヶ関、田端のキャラが公開
-
【特集】『Wallpaper Engine』の使い方―Steamで人気の“動く壁紙”作成ソフト