これは海外版発売を記念したもので、日本版には実装されなかった「強くてはじめから」「難易度選択」「ワールドマッチング機能」を追加するパッチです。
■強くてはじめから
ゲーム本編をクリアしたセーブデータを使用し、ゲーム本編を最初から強い状態でプレイすることが可能に。引継ぎ可能なデータは「所有しているデジモン」「デジファームの状態」「アイテム」「お金」です。
■難易度選択
ゲーム本編中のバトルの難易度を変更す機能が追加されます。難易度は「ノーマル」と「ハード」が用意されており、フィールドでデジヴァイスが起動出来る状態で「デジヴァイス」>「オプション」>「バトル難易度」にて切り替え可能。ハードを選択することで、より強い敵とのバトルを楽しむことができ、戦闘で得られる経験値やお金も増えます。
■ワールドマッチング機能
本作の日本版・北米版・欧州版を所持しているユーザー同士でのマッチングが可能に。また、対戦時の技のバランス調整も行われています。
『デジモンストーリー サイバースルゥース』は発売中で、価格は6,640円(税別)です。
(C)本郷あきよし・東映アニメーション・テレビ朝日・電通
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート
-
『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた
-
『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた
-
『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介
-
『バイオRE:4』で期待されるアシュリーのサービスショット…紳士の嗜みは蘇るのか?
-
『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…
-
「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”
-
『ライザのアトリエ3』はシリーズ未経験でも夢中になれる!クルクル変化するライザの表情に、一瞬でノックアウト【TGS2022】
-
『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】
-
『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的