人生にゲームをプラスするメディア

【G-STAR 2015】16人の美少女が“ロボットに乗って”巨大帝国と戦うSRPG『M.O.E』発表

ネクソンは韓国のイベント「G-STAR 2015」にて、スマートフォン向けタイトル『M.O.E(Master of Eternity)』を発表しました。

モバイル・スマートフォン 全般
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
ネクソンは韓国のイベント「G-STAR 2015」にて、スマートフォン向けタイトル『M.O.E(Master of Eternity)』を発表しました。

『M.O.E』は美少女とロボットを題材としたSRPGです。プレイヤーは「アスガルド」の艦長となり、16人のロボット搭乗者である美少女を育成しながら、巨大帝国との戦いにおける隠されたストーリーを解き進めていきます。

今回公開された映像では、本作における基本的なストーリーが解説されているほか、ロボットやその搭乗者たちが活躍するSRPG、そして美少女たちとコミュニケーションを取るADVパートのゲームプレイ映像が収録。また、美少女キャラクターの情報も見ることができます。

《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 愛あふれる『ウマ娘』ファンメイドまとめ!綿棒4,000本で作った「マヤノ」、初代マリカー風動画、「マックイーン」切り絵など

    愛あふれる『ウマ娘』ファンメイドまとめ!綿棒4,000本で作った「マヤノ」、初代マリカー風動画、「マックイーン」切り絵など

  2. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

    『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. ライト博士、その姿は…!『ロックマン』産みの親が“自ら”戦いへ赴き、「波動拳」で敵ロボットを薙ぎ倒す

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『ロックマンX DiVE』でシエルのボイス実装!声優・田中理恵も愛した大人気ヒロイン

  8. 『アークナイツ』スタートダッシュにおすすめしたいオペレーター11選─様々な能力を組み合わせる戦略性にハマる!

  9. トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?トレーナーさん?-『ウマ娘』マンハッタンカフェのホラーイベントが怖すぎる

  10. 『オルサガ』×「ゴブリンスレイヤー」コラボ1月24日開催決定!ゴブスレと仲間達がオルタンシアにやってくる

アクセスランキングをもっと見る