人生にゲームをプラスするメディア

【特集】アニメ「モンスターストライク」YouTube配信から始まる新たなアニメビジネスモデル

2015年7月21日、オンラインコミュニティやゲームアプリのミクシィが、アニメ業界も驚かせる大きな発表をした。同社を代表するアプリゲーム『モンスターストライク』のアニメ化である。

その他 アニメ
(C) mixi, Inc. All rights reserved.
  • (C) mixi, Inc. All rights reserved.
  •  
2015年7月21日、オンラインコミュニティやゲームアプリのミクシィが、アニメ業界も驚かせる大きな発表をした。同社を代表するアプリゲーム『モンスターストライク』のアニメ化である。
オンラインで楽しむゲームのアニメ化自体はさほど珍しいものでない。これまでもグリーによる『探検ドリランド』、サイゲームスの『神撃のバハムート』など数多くのヒットゲームがアニメになってきた。今回の驚きは、大型タイトルのアニメ化決定というよりもアニメ化に際して導入する新しいビジネスモデルの構築にある。
ゲームに限らず人気コンテンツのアニメ化は、30分枠テレビアニメか劇場アニメが王道だ。これに対してミクシィが打ち出すのはインターネット配信である。アニメ『モンスターストライク』は、2015年10月10月よりYouTubeで世界同時配信をスタートする。1話約7分で、毎週土曜日に新エピソードを配信。英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語の字幕をつけ、世界同時配信とした。

ミクシィのゲーム制作部門エックスフラッグスタジオの木村弘毅氏は、21日に都内ホテルで開催されたアニメ製作発表会にて、『モンスターストライク』のアニメは、ゲームのユーザーである子どもたちに見てもらいたい、そのために子どもたちに手軽な配信を選んだと説明した。
そのうえでゲームを連動する様々な試みをアニメに盛り込む。それらはスマホを通じてシームーレスにつながるから、配信は奇をてらったものでなく、合理的な選択である。

現在まで、テレビ放送は勿論、配信もYouTube以外は発表されていない。少なくとも当面はYouTubeが独占メディアとしてアニメ『モンスターストライク』を世に届けることになりそうだ。
動画配信ビジネスが急成長するなかで、昨今、動画配信プラットフォームのアニメ作品との関わりかたが話題になることが増えてきた。そのなかでYouTubeはあまり語られてなかったが、YouTubeは動画配信プラットフォームの世界的存在だ。ここで思わぬかたちで表舞台に飛び出した。
21日の製作発表会にはグーグル株式会社執行役員YouTubeの水野有平氏も出席した。そこでYouTubeの動画ではゲーム関連のものがとりわけ人気が高いことをあげた。『モンスターストライク』はキーラータイトルになりうる。同時にアニメ、ゲームにYouTubeがとりわけ大きな関心を持っていることが分かる。

YouTubeをはじめとする動画配信プラットフォームが、ネット発のアニメを企画することはこれまでにもあった。しかし、ヒットに結びついたものは多くない。テレビや劇場興行に比べて、同時に流れる作品が膨大な配信では新作オリジナルタイトルは埋もれがちだからだ。
ネット発の作品では、すでにブランドが確立していることが圧倒的に有利である。世界のユーザー数が3000万人を超える『モンスターストライク』だからこそ、ネット発が大きな力を持つ。

アニメ『モンスターストライク』のさらに大きな挑戦は、約7分の長さにある。これまでショートアニメシリーズは、ギャグアニメや幼児向けのアニメに偏りがちだった。また商業ショートアニメでは、予算規模が限られた作品というイメージも少なからずあった。
しかし、今回発表されたPVは30分枠のテレビアニメと遜色はなく、キャラクターデザインや演出も、これまでのテレビアニメに近いものとの印象が強い。テレビクオリティ、しかし7分の長さは、YouTubeのユーザーの一回の平均視聴時間は10分以内という調査に基づいている。
アニメ制作会社のプロデューサーであるウルトラスーパーピクチャーズの平澤直氏は、次のように指摘する。マンガ原作のアニメは週刊誌の連載3話分をテレビアニメ1話にまとめることが多い、7分は週刊連載1話分に相当する長さであると。マンガ連載が1週間で十分面白いなら、アニメも7分で成り立つはずと言うわけだ。
日本のアニメの優位性として、しばしば物語の複雑性、人間ドラマなどが指摘されてきた。7分でそれが描けるのかが今後の課題だ。単純に22分、23分を3分割するのでなく、7分で成立するアニメの新たなフォーマットを創り出す。今回、アニメ『モンスターストライク』で求められているのは、そうした挑戦である。

これ以外にも乗り越えるべき課題はある。本作は著作権表記を「(C) mixi, Inc.」としていることから製作にあたり製作委員会方式を用いず、ミクシィが全額出資しているとみられる。とすれば、製作委員会が得意とする映像、玩具、ゲーム、音楽、商品などを一体とするメディアミックスの取り組みは弱くなる。これら全てをミクシィが仕切る必要がある。アニメから派生する二次展開ビジネスは多種多様な分野に及び、アニメ業界新規参入企業のミクシィが回し切れるのか不安が残る。
アニメはゲームのためのプロモーションツールと割り切り、二次展開のビジネスはスタート段階ではあまり重要でないという考え方も成り立つ。それもひとつの新しいビジネスモデルだが、本作で目指すのはもっと大きなブランド構築、ビジネス創出でないだろうか。今後、ミクシィがYouTubeやウルトラスーパーピクチャーズ以外のどんなビジネスパートナーを得ることが出来るのかが、本作の成否のカギになるのでないだろうか。
[数土直志]

[アニメ!アニメ!ビズ/www.animeanime.bizより転載記事

アニメ「モンスターストライク」 YouTube配信から始まる新たなアニメビジネスモデル

《アニメ!アニメ!ビズ/www.animeanime.biz》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ユニコーンガンダムとνガンダムが「ガンダムSEED FREEDOM」仕様に…!東京・福岡のガンダム立像で特別夜間演出が3月15日から6月16日の期間実施

    ユニコーンガンダムとνガンダムが「ガンダムSEED FREEDOM」仕様に…!東京・福岡のガンダム立像で特別夜間演出が3月15日から6月16日の期間実施

  2. シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』正式発表!ロック、テリーら登場のティザートレイラー公開

    シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』正式発表!ロック、テリーら登場のティザートレイラー公開

  3. 新作ガンプラ「HG ガンダムアメイジングバルバトスルプス[メタリック]」発表!CDに同梱販売される限定商品

    新作ガンプラ「HG ガンダムアメイジングバルバトスルプス[メタリック]」発表!CDに同梱販売される限定商品

  4. 有吉ぃぃeeeee!の『パルワールド』特集回では“ポケモン関連ワード”がNGに―「○○みたいな~は禁止!」で進むプレイが見逃し配信中

  5. 食べるの迷っちゃう…!むちゃかわな「ちいかわラーメン 豚」が期間限定でオープン―オリジナルグッズは公式ショップでも販売

  6. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  7. 20年以上の時を経て『餓狼伝説』が復活!テリー・ボガードは過去の人?新主人公ロック・ハワードとは何者なのか?

アクセスランキングをもっと見る