人生にゲームをプラスするメディア

舞台「龍が如く」レポート…泣かせる硬派なヒューマンドラマ

高浩美の アニメ×ステージ&ミュージカル談義  ■ 待望の舞台化「生き生きとキャラクターが描かれています」

ソニー その他
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
連載第116回
高浩美の アニメ×ステージ&ミュージカル談義  
[取材・構成: 高浩美]

■ 待望の舞台化「生き生きとキャラクターが描かれています」

『龍が如く』はセガゲームスより2005年12月8日に発売されたPlayStation2用ゲームソフト、及びシリーズ名であるが、続編や外伝含めて累計650万本を突破した超人気ゲームシリーズである。2005年のファミ通アワード賞で優秀賞(フロンティア賞)を受賞。2009年、ザ・ベスト再発売版を含め、売り上げがミリオンヒットを記録した。
以後、シリーズ化され、続編作品・外伝作品や本作と世界観を共有する『クロヒョウ』シリーズが発売された。2015年3月に『龍が如く0誓いの場所』も発売され、こちらも順調に売り上げを伸ばしている。
そして待望の舞台化、先に公開されたキャラクタービジュアルはそのレベルの高さでファン騒然。公開稽古では、その仕上がりは確かなものであった。

物語の舞台は欲望と暴力が渦巻いている神室町(かむろちょう)。主人公の名は桐生一馬、伝説の極道で”堂島の龍”と呼ばれていた。親友のため、愛する女のために親殺しの汚名を背負った桐生。10年後、刑期を終えて桐生は再び神室町に戻ることに。そこで彼を待っていたのは、跡目争いに大きく揺れる極道たちの罠だった。
いやおうなしに巻き込まれる桐生。そんな時に”100億の価値がある”という少女・遥と出会う。遥を守る桐生はその戦いの中で「人として生きることの意味」を見いだしていくのである。

先に行われた公開稽古ではセガゲームスの吉田幸司氏から「ゲームのドラマシーンではゆっくりと間を取っていて、すごく威圧感があるキャラクターたちが、舞台だと生の会話のキャッチボールが行われていて生き生きとキャラクターが描かれています」という言葉が出た。ゲームと舞台は異なるものなので、そういった点は舞台ならでは、ということになる。
「違和感もないし、驚きつつ楽しめるのではないでしょうか」とコメントした。なお、千秋楽はニコニコで生放送、とのことである。

■ ゲームファンのよく知っているエピソードや演出が満載、ゲーム以上に世界観が広がる

舞台のセットは至ってシンプル。冒頭は桐生の逮捕シーン、いきなり緊迫した空気に包まれる。銃を構える警察官、桐生は親殺しの汚名を着せられて逮捕される。10年の月日が流れ、桐生は出所した。施設で育った桐生一馬、親の愛を知らない。アウトローな桐生を滝川英治が”体現”する。舞台映えする長身、登場した途端に空気が変わる。

幼なじみの錦山彰役は佐野岳が演じる。桐生に対してはある種のコンプレックスを匂わせ、負の感情に押しつぶされているやるせなさを感じる。同じく幼なじみの澤村由美、2人の妹分で、可愛い存在。同じ施設で共に育った仲間なのだが、どこでボタンを掛け違えたのだろうか、ちょっと切なくなる関係性。極道の世界、義理堅い桐生は風間新太郎の信頼も厚い。しかし、対立関係にある組にとっては桐生は強敵だ。背中の入れ墨は応龍であることから、堂島組構成員時代の桐生の異名は”堂島の龍”である。
桐生を殺したいと執拗に追いかける窪塚俊介演じる真島吾朗、その挙動や笑い声、また「桐生ちゃ~ん」と桐生を呼ぶ声には限りない狂気を感じさせて不気味さが漂う。桐生が慕う風間演じる名高達男は立ち振る舞いに風格を感じる。こと切れる場面ではある告白をして桐生に許しを乞う。人間・風間を感じる瞬間だ。

それにしても、キャスティングはなかなか見事である。大島宇三郎演じる嶋野太、もはや強面の極道にしか見えないし、芋洗坂係長のサイの花屋もなかなかのものだ。神宮京平役の加納幸和、裏社会に通じている腹黒い政治家、さすがの演技力で場面を引き締める。
伊藤高史他、どのキャストもぴったりと役にはまっていて『龍が如く』の世界を舞台に蘇らせる。アクションシーンのゲーム感あふれる動きや効果音、また、スクリーンに映し出されるゲーム同様の映像(人物が止まり、スクリーンに所属組織名と人物の名前が出る等)、その他、家庭用ゲームの演出が随所に登場するが、これが舞台効果として上手くハマっている。映像に凝りすぎることなく、あくまでも”舞台”であることを尊重した使い方で、ここはクリエイターのセンスが光る。

桐生は極道で強面だが、性格は優しく、親代わりの風間にはとことん忠義を尽くす。しかし、やくざ故に裏社会でしか生きられない。しかもやっかいな極道同士の抗争に巻き込まれるも、敢然と立ち向かう。少女・遥と出会い、遥を守る。己の孤独故に遥にはどこまでも優しい桐生だ。クライマックスはドキドキする展開で、ラストは感涙。

ゲームファンにとってはよく知っているエピソードが満載で、“ゲームではこんな感じだが、舞台では果たしてどうなっているのか”といったところが観劇ポイントになっているが、ここは期待以上、臨場感たっぷり。生身の人間が演じているので、もはや“リアルにそこにいる”という状況。ゲームを跳び超えてしっかりとした硬派なヒューマンドラマになっていた。
登場人物全てがどこか物哀しい。いわゆる悪役でもそのバックボーンには何か辛い過去があるのでは、と思ってしまう。ゲームではわかりにくいと思われる部分、キャラクターの心情や画面には映らない部分も舞台では描ける。そういった意味においてはゲーム以上に世界観が広がる。初の舞台化ということであるが、エンディングもなんだかその後がある、という雰囲気で幕。

登場人物は極道ばかりで、抗争につぐ抗争を繰り返す世界だ。その過酷な状況の中で遥と出会い、桐生は「自分はどう生きるのか」を考え、また自分の存在価値を見いだすが、これは普遍的なテーマだ。

舞台とゲームは真逆なものであり、舞台化するにはクリエイター側のハードルは高い。『龍が如く』は桐生以外のキャラクターも存在感を放つ。サブキャラクターを中心とした物語や新しいゲームの舞台化など、様々な”バージョン”が出来そうなコンテンツだ。是非、第2弾も創って欲しい。

舞台「龍が如く」
2015年4月24日(金) ~ 4月29日(水・祝)
赤坂ACTシアター
滝川英治(桐生一馬役)、佐野岳(錦山彰役)、桜乃彩音(澤村由美役)、酒井蘭(遥役)/石垣佑磨(伊達真役)/細貝圭(田中シンジ役)、芋洗坂係長(サイの花屋役)、南羽翔平(一輝役)、渡辺和貴(ユウヤ役)/大島宇三郎(嶋野太役)、秋葉陽司(寺田行雄役)、五十嵐啓輔(須藤純一役)、平田弥里(アケミ役)、加茂美穂子(麗奈役)、伊藤高史(劉家龍役)、加納幸和(神宮京平役)/陳内将(郷田龍司役)/窪塚俊介(真島吾朗役)/名高達男(風間新太郎役)
http://ryu-ga-gotoku.com/theater/

舞台「龍が如く」泣かせる硬派なヒューマンドラマ

《高浩美》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  6. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  10. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る