人生にゲームをプラスするメディア

『俺の屍を越えてゆけ2』一族が出会う運命、人々、そして別れを描くOPムービーが登場

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS Vitaソフト『俺の屍を越えてゆけ2』のオープニングトレーラーを公開しました。

ソニー PSV
『俺の屍を越えてゆけ2』一族が出会う運命、人々、そして別れを描くOPムービーが登場
  • 『俺の屍を越えてゆけ2』一族が出会う運命、人々、そして別れを描くOPムービーが登場
  • 『俺の屍を越えてゆけ2』一族が出会う運命、人々、そして別れを描くOPムービーが登場
  • 『俺の屍を越えてゆけ2』一族が出会う運命、人々、そして別れを描くOPムービーが登場
  • 『俺の屍を越えてゆけ2』一族が出会う運命、人々、そして別れを描くOPムービーが登場
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS Vitaソフト『俺の屍を越えてゆけ2』のオープニングトレーラーを公開しました。

「短命(たんめい)の呪い」によりたった2年ほどの寿命しか許されない主人公一族が、その生涯を賭して戦いや運命に立ち向かい、想いを子に託していくRPG『俺の屍を越えてゆけ2』。その待望の発売日まで、いよいよ一ヶ月を切りました。

一族の歴史を紡ぐという大胆な育成RPGとも言える本作は、新要素の発表から多彩な体験版の展開と、様々な形でその魅力をアピールしてきました。発売直前となる7月10日に配信される体験版(ゲーム冒頭編)を楽しみしている方も多いことでしょう。

そんな本作のオープニングムービーが、発売に先駆けて登場しました。どこか切なさを覚える曲調と染み入るような歌声に彩られ、一族が直面する運命、出会いや楽しい日々、そして別れなどが描かれており、本作の魅力を端的に示す映像となっています。製品版より一足早く、その世界をご堪能ください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=3pmyAIn9PJI

『俺の屍を越えてゆけ2』は、2014年7月17日発売予定。価格は、パッケージ版が5,800円+税、ダウンロード版が4,800円+税、初回限定版が7,800円+税です。

(C)Sony Computer Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  6. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  7. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る