人生にゲームをプラスするメディア

3DS『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』9月25日発売 ― 限定版には、あの幻のRPG『ハイキュークエスト』が

バンダイナムコゲームスは、3DSソフト『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』の発売日を発表し、限定版の詳細を公開しました。

任天堂 3DS
3DS『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』9月25日発売 ― 限定版には、あの幻のRPG『ハイキュークエスト』が
  • 3DS『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』9月25日発売 ― 限定版には、あの幻のRPG『ハイキュークエスト』が
  • 3DS『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』9月25日発売 ― 限定版には、あの幻のRPG『ハイキュークエスト』が
  • 3DS『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』9月25日発売 ― 限定版には、あの幻のRPG『ハイキュークエスト』が
  • 3DS『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』9月25日発売 ― 限定版には、あの幻のRPG『ハイキュークエスト』が
  • 3DS『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』9月25日発売 ― 限定版には、あの幻のRPG『ハイキュークエスト』が
  • 3DS『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』9月25日発売 ― 限定版には、あの幻のRPG『ハイキュークエスト』が
  • 3DS『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』9月25日発売 ― 限定版には、あの幻のRPG『ハイキュークエスト』が
  • 3DS『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』9月25日発売 ― 限定版には、あの幻のRPG『ハイキュークエスト』が
バンダイナムコゲームスは、3DSソフト『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』の発売日を発表し、限定版の詳細を公開しました。

「週刊少年ジャンプ」にて連載2周年を迎え、2014年4月より開始されたTVアニメも好評を博している人気漫画「ハイキュー!!」をモチーフとした3DSソフト『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』は、鳥野高校排球部メンバー6人が主人公となり、それぞれの目線で綴られる「ハイキュー!!」の青春ドラマを体験することが出来る一作です。

原作ファンはもとより、アニメからのファンも大きな関心を寄せる『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』の発売日は9月25日。パッケージ版と同額となるダウンロード版のリリースや、豪華特典が盛りだくさんとなる限定版「コート上の勇者ボックス」の発売も明かされています。また気になるゲーム内容も発表されているので、その本質に迫りたい方や購入を考えている人は、こちらをご覧ください。

◆ゲームのポイント


■主人公は烏野高校排球部の6人! 好きなキャラクターの視点で物語を展開!
本作は日向、影山、澤村、菅原、東峰、西谷の6人から主人公を選ぶことが可能! 原作とは異なる視点で物語が展開されることで、各キャラクターの本当の想いや原作では描かれなかったシーンを体験することができる!

■アドベンチャーパートとバレーボールパート、2つのモードが交互に楽しめる!
本作は2部構成で展開され、アドベンチャーパートでは日常イベントやキャラクター育成を楽しめ、バレーボールパートでは育ててキャラで自分だけのチームを組み、試合にのぞむことが出来る!

■自分の手で育てたチームで試合に勝ち進め!
自分で育てた10人以上の烏野高校排球部でチームを組み、バレーボールパートで試合に臨め! 試合はシンプル操作で、高い戦略性を楽しめるカードバトル。オフェンスとディフェンスでそれぞれ選んだキャラの能力値を競い、勝敗が決まる。その他、原作再現の演出や、必殺技の美麗カットインなど見どころもりだくさん!

◆初回封入特典および限定版情報


■初回封入特典(限定版&通常版共通特典)
初回封入特典は、あの幻のRPG『ハイキュークエスト』が遊べるようになるダウンロード番号。レトロなビジュアルで描かれるキャラクター達と冒険に出かけよう。

■限定版「コート上の勇者ボックス
『ハイキュークエスト』をモチーフにした、豪華特典盛りだくさんの限定版も同時発売します。

【同梱内容】
・缶ケース
・ポストカード(6種)
・スペシャルコンテンツDVD: キャスト座談会や「ハイキュークエスト」をドラマで再現したスペシャル映像を収録予定
・スペシャルブックレット
・ニンテンドー3DSソフト『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』
・初回封入特典「ハイキュークエスト」が遊べるようになるダウンロード番号

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


今回の発表に合わせて公式サイトがリニューアルオープンし、本作のゲーム公式ツイッターとなる「haikyu_game」も開始されています。公式ツイッターでは、公式サイトの更新情報や誌面掲載、イベント出展情報など、本作に関連する様々な情報を明かしていくとのことなので、「ハイキュー!! 」ファンはそちらのチェックもお忘れなく。

『ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!』は、2014年9月25日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに5,690円(税抜)、「コート上の勇者ボックス」が7,600円(税抜)です。

(C)古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
※画面は開発中のものです。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  2. 『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

    『マリオ3』は最弱の「カエルスーツ」のみでクリアできるのか!? 特殊すぎる変身アイテムでいざ挑戦【スーパーマリオ35周年特集】

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. ゲームフリーク開発の2Dアクション『GIGA WRECKER ALT.』10月24日発売!新エンディングなどの追加要素が存在

  7. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

アクセスランキングをもっと見る