人生にゲームをプラスするメディア

Nintendo Web Frameworkを使用したWii U向けタイトル『Blok Drop U』が来年海外ニンテンドーeショップに登場

Nintendo Web Frameworkを使用したWii Uソフト『Blok Drop U』が、海外ニンテンドーeショップでリリースされることが決定しました。

任天堂 Wii U
Nintendo Web Frameworkを使用したWii U向けタイトル『Blok Drop U』が来年海外ニンテンドーeショップに登場
  • Nintendo Web Frameworkを使用したWii U向けタイトル『Blok Drop U』が来年海外ニンテンドーeショップに登場
  • Nintendo Web Frameworkを使用したWii U向けタイトル『Blok Drop U』が来年海外ニンテンドーeショップに登場
  • Nintendo Web Frameworkを使用したWii U向けタイトル『Blok Drop U』が来年海外ニンテンドーeショップに登場
  • Nintendo Web Frameworkを使用したWii U向けタイトル『Blok Drop U』が来年海外ニンテンドーeショップに登場
Nintendo Web Frameworkを使用したWii Uソフト『Blok Drop U』が、海外ニンテンドーeショップでリリースされることが決定しました。

『Blok Drop U』は物理学ベースのパズルゲームで、シンプルな操作が特徴的。プレイヤーは灰色のブロックを崩しつつ赤いブロックを下まで誘導します。

インディーズゲームとしてリリースされるこのタイトルは、Nintendo Web Frameworkを使用して制作されました。リリースは2014年中で、価格は1.99ドルとかなり安価ながら15ものステージが含まれています。また、追加コンテンツについても全て無料で配信されると発表されています。



トレーラー動画をみる限り、グラフィックなどもかなりシンプルな作りですが、プレイしているうちについつい時間を忘れてしまいそう。今後もNintendo Web Frameworkを使った安価で面白そうな作品が、チャレンジ精神旺盛な開発者によって生み出されることを期待したいですね。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  3. なぜ私は死んでしまったの?退廃的ながらも美しい屋敷、“人魂“ならではのパズルにゾクリとする超難解ミステリー『ワタワケ - 私が死んだわけ』プレイレポ

    なぜ私は死んでしまったの?退廃的ながらも美しい屋敷、“人魂“ならではのパズルにゾクリとする超難解ミステリー『ワタワケ - 私が死んだわけ』プレイレポ

  4. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  5. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  6. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. ゲーム業界基礎知識「任天堂IPに触れる人口の拡大」の“IP”ってなんだ!?

アクセスランキングをもっと見る