人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】任天堂、インディーズにも積極的 ― Wii Uの「デュアルコア戦略」とは

今回のE3では大規模なプレスカンファレンスを行わない任天堂ですが、自社ブースでの魅力的な展示に加え、アナリスト向けのプレゼンテーションでは岩田社長が詳細に今後の経営戦略を語り、質疑応答にも積極的に応じています。

任天堂 Wii U
今回のE3では大規模なプレスカンファレンスを行わない任天堂ですが、自社ブースでの魅力的な展示に加え、アナリスト向けのプレゼンテーションでは岩田社長が詳細に今後の経営戦略を語り、質疑応答にも積極的に応じています。

その中で、Wii U向けのソフト開発をよりオープンにすべく、Web系技術(HTML5やJavaScript等)を用いた「Nintendo Web Framework」によるゲーム開発を、今後さらに積極的に普及させていく方針が改めて述べられています。

先ほど応募が締め切られた「任天堂ゲームセミナー2013」もその一環で、次代の任天堂を担う新たなクリエーターの発掘、養成に取り組む熱意がさらに高まっていることを表しています。

一方でこの「Nintendo Web Framework」は既存の開発サイドからの反響も大きく、これまでに1,000件を超えるゲームデペロッパーからコンタクトがあったということです。これによりWii Uはインディーズゲームにも開かれたプラットホームに一変したと言っても過言ではなさそうです。

「自社タイトルがすべてプラットフォーム独占タイトルとなる特殊な構造のプラットフォームホルダーである」(岩田社長・談)という任天堂のハードならではの独特なアドバンテージに加えて、今後はインディーズゲームも積極的に取り込んでいこうとしているWii Uの「デュアルコア戦略」に今後の注目が集まります。
《小寺信夫》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  3. 遺跡に満ちた世界は古代ギリシャとどうリンクする?―藤村シシンさんが見る、スイッチ版『那由多の軌跡』に散らばる“歴史的エッセンス”とは

    遺跡に満ちた世界は古代ギリシャとどうリンクする?―藤村シシンさんが見る、スイッチ版『那由多の軌跡』に散らばる“歴史的エッセンス”とは

  4. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  5. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. インサイド編集部&ライターが選んだ「最もハマった3DSのゲーム」

  9. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  10. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る