人生にゲームをプラスするメディア

『XBLAZE CODE:EMBRYO』未公開キャラ満載のOPとキャラボイスが聞ける最新PVが公開

アークシステムワークスは、PS3/PS Vitaソフト『XBLAZE CODE:EMBRYO』のオープニングムービーと最新PVを公開しました。

ソニー PS3
『XBLAZE CODE:EMBRYO』未公開キャラ満載のOPとキャラボイスが聞ける最新PVが公開
  • 『XBLAZE CODE:EMBRYO』未公開キャラ満載のOPとキャラボイスが聞ける最新PVが公開
  • 『XBLAZE CODE:EMBRYO』未公開キャラ満載のOPとキャラボイスが聞ける最新PVが公開
アークシステムワークスは、PS3/PS Vitaソフト『XBLAZE CODE:EMBRYO』のオープニングムービーと最新PVを公開しました。

『XBLAZE CODE:EMBRYO(エクスブレイブ コードエンブリオ)』は、2D対戦格闘+ヴィジュアルノベルという新ジャンルを確立した格闘ゲーム『BLAZBLUE』のプロデューサー森利道氏と、その開発スタッフによるアドベンチャーゲームで、『BLAZBLUE』の世界観とリンクした新たな「蒼の物語」の展開を楽しめます。

歴代の『BLAZBLUE』シリーズ定評だった壮大な世界設定を活かしたボリューム満点のシナリオや、美麗グラフィック等のクオリティはそのままに、一般的なアドベンチャーゲームで多く導入されている選択肢を選ぶゲームシステムとは異なる、独自の「TOi(トイ)」という「選択肢のないゲーム進行」で物語を進めるという新たなゲームシステムを採用した意欲作です。

今回公開されたOPでは、家庭版『BLAZBLUE』同様にアニメーションを採用、未公開キャラクターも多数登場し、本作の雰囲気を直で感じることができます。またPVでは、各キャラクターのボイスを聞くことができます。





なお、初回予約特典情報として「オリジナルサントラCD」が付属することも発表されました。

『XBLAZE CODE:EMBRYO』は7月25日発売予定。価格はパッケージ版が7,140円(税込)、ダウンロード版が5,800円(税込)です。

(C) ARC SYSTEM WORKS
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. 『北斗無双』盲目の闘将シュウと南斗の帝王サウザーを軸に紹介

  5. 『Fall Guys』謎のペンギンの画像公開―詳細は「The Game Awards 2020」で発表?

  6. 『FF14』配信で稀に見る珍事!?スタヌこと関優太がアルフィノの“中の人”に遭遇

  7. 『ライザのアトリエ3』はシリーズ未経験でも夢中になれる!クルクル変化するライザの表情に、一瞬でノックアウト【TGS2022】

  8. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  9. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  10. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

アクセスランキングをもっと見る