人生にゲームをプラスするメディア

【MWC 2013】VISAはサムスンと戦略的提携でコンタクトレス決済を推進・・・・・・NFC決済競争(2)

クレジットカード大手のVISAもMobile World Congressに大型のブースを出展し、コンタクトレスの決済システム「payWave」をアピールしました。

任天堂 Wii
【MWC 2013】VISAはサムスンと戦略的提携でコンタクトレス決済を推進・・・・・・NFC決済競争(2)
  • 【MWC 2013】VISAはサムスンと戦略的提携でコンタクトレス決済を推進・・・・・・NFC決済競争(2)
  • 【MWC 2013】VISAはサムスンと戦略的提携でコンタクトレス決済を推進・・・・・・NFC決済競争(2)
  • 【MWC 2013】VISAはサムスンと戦略的提携でコンタクトレス決済を推進・・・・・・NFC決済競争(2)
  • 【MWC 2013】VISAはサムスンと戦略的提携でコンタクトレス決済を推進・・・・・・NFC決済競争(2)
  • 【MWC 2013】VISAはサムスンと戦略的提携でコンタクトレス決済を推進・・・・・・NFC決済競争(2)
  • 【MWC 2013】VISAはサムスンと戦略的提携でコンタクトレス決済を推進・・・・・・NFC決済競争(2)
  • 【MWC 2013】VISAはサムスンと戦略的提携でコンタクトレス決済を推進・・・・・・NFC決済競争(2)
クレジットカード大手のVISAもMobile World Congressに大型のブースを出展し、コンタクトレスの決済システム「payWave」をアピールしました。

「payWave」はNFCを使った非接触型の決済システムで、NFCの搭載されたスマートフォンに「payWave」のアプリケーションをインストールし決済情報を予め登録しておけば、対応する店舗でクレジットカードを取り出す手間なく、スマートフォンを決済端末にタッチするだけで決済が完了します。

プロセスは非常に簡単です。決済端末側で金額を設定しておき、お客さんは「payWave」の入ったスマートフォンを近づけます。すると金額が画面に表示されますので、問題なければ承認を押せば、予め登録されているクレジットカードの口座から引き落としが行われます。金額が高い場合はPINコードの入力が求められるようです。アプリケーション上で決済履歴が確認でき、どのような問題があったかどうか確認することも可能。これは便利そうです。

MWCの初日にVISAはサムスンとの戦略的提携を発表し、サムスンが発売するNFC対応の次世代スマートフォンに「payWave」をプリインストールすることを明らかにしました。数千万台の端末で自動的に利用できるようになることで普及に弾みが付きそうです。

現在はVISAヨーロッパが2カ国で正式サービスを行なっていて、担当者に日本でのサービスについて尋ねたところ「まだ分かりません。でも努力しているところです」との回答でした。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  2. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

    任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  3. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

    『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  4. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  5. 『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』エクストラゲームの条件を公開

  6. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  7. 任天堂、QOL事業の第1弾は「睡眠と疲労の見える化」…睡眠時に身につける必要のない自動分析センサーを開発

  8. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  9. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る