人生にゲームをプラスするメディア

『銀魂のすごろく』アニメ最新エピソード「金魂篇」の金さん・マップが登場

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『銀魂のすごろく』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
『銀魂のすごろく』アニメ最新エピソード「金魂篇」の金さん・マップが登場
  • 『銀魂のすごろく』アニメ最新エピソード「金魂篇」の金さん・マップが登場
  • 『銀魂のすごろく』アニメ最新エピソード「金魂篇」の金さん・マップが登場
  • 『銀魂のすごろく』アニメ最新エピソード「金魂篇」の金さん・マップが登場
  • 『銀魂のすごろく』アニメ最新エピソード「金魂篇」の金さん・マップが登場
  • 『銀魂のすごろく』アニメ最新エピソード「金魂篇」の金さん・マップが登場
  • 『銀魂のすごろく』アニメ最新エピソード「金魂篇」の金さん・マップが登場
  • 『銀魂のすごろく』アニメ最新エピソード「金魂篇」の金さん・マップが登場
  • 『銀魂のすごろく』アニメ最新エピソード「金魂篇」の金さん・マップが登場
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『銀魂のすごろく』の最新情報を公開しました。

『銀魂のすごろく』は、5年振りの「銀魂」ゲーム化作品。笑いあり涙ありのドタバタ人情SFすごろくとして、人気キャラクターがLive2Dで総登場のうえ、おなじみのネタも満載、多数イベントが収録された、ハチャメチャなボードゲームになっています。

今回は、アニメ最新エピソードである「金魂篇」のマップが解禁。「金魂篇」マップでは、アニメのエピソードと同じく、銀さんは主役の座を金さん(CV:中村悠一)に乗っ取られてしまい、金さんは最大の敵として立ちふさがります。このマップでは、ステージを周回しながら、金時に洗脳された江戸の町の人々の洗脳を解いていくこととなります。

「金魂篇」には専用マス「絆マス」が登場。絆マスに停まると、銀魂キャラのお助けイベントが発生します。こうして町の人々の洗脳を解くと、洗脳を解いたキャラを「絆カード」として入手できます。同じ色の絆カードをたくさん集めると「役」が派生するので、絆カードが増えるほど、金時との対決が有利になります。どんどん江戸の人々との絆を取り戻して、金時を撃破しましょう。さらに、他のライバルプレイヤーの「絆カード」を奪い取る「絆奪いマス」も登場。うまく奪えば相手の役を崩壊に持ち込めます。

「金魂篇」最後には、強敵・金時とのバトル。今回、金時と銀時の対戦シーンも公開となっています。ここでもサイコロバトルで、金時と戦うこととなります。

さらに、本作には、ゲーム本編の他に「ぬるぬるドラマメーカー」が付属することも明らかとなりました。「ぬるぬるドラマメーカー」は、Live2Dで登場するキャラクターの表情、セリフ、背景やBGMまで組み合わせて、オリジナルのショートドラマを作ることができるソフト。普段ではありえない爆笑モノのネタドラマを、自分の手で自由に作ることができます。

予約特典は「オリジナルドラマDC(笑)」(ダウンロードコード)で、PSPで使える『銀魂のすごろく』特製カスタムテーマ、銀さんたちのオリジナル音声ドラマという内容です。

『銀魂のすごろく』は、2013年1月24日発売予定で価格は6,280円(税込)です。

(C)空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス
(C)2012 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. PSPで新たに搭載されたモードを紹介!PSP『アーマード・コア ラストレイヴン ポータブル』

    PSPで新たに搭載されたモードを紹介!PSP『アーマード・コア ラストレイヴン ポータブル』

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. 「エルシャダイを10年間笑ってた方へ」という開発者のメッセージにホロリ…「悪名は無名に勝る」という言葉が染みる

  8. 『モンハン:ワールド』新要素をおさらい―シームレス、導蟲…注目ポイントは?【狩猟編】

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 『モンハン:ワールド』飯テロ不可避?あなたの食欲を一番刺激した料理を募集中!【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る