人生にゲームをプラスするメディア

ハードは「黒子のような存在」社長が訊くWii U本体篇 ― 分解写真も初披露

任天堂は、Wii Uの本体篇と題した社長が訊くを公開しました。

任天堂 Wii U
ハードは「黒子のような存在」社長が訊くWii U本体篇 ― 分解写真も初披露
  • ハードは「黒子のような存在」社長が訊くWii U本体篇 ― 分解写真も初披露
  • ハードは「黒子のような存在」社長が訊くWii U本体篇 ― 分解写真も初披露
任天堂は、Wii Uの本体篇と題した社長が訊くを公開しました。

「社長が訊く」は、もともとWiiの発売にあわせて岩田社長が様々な開発者から話を訊くという内容で展開した企画で、その後様々な自社ソフトでも展開。最近では社外にも幅を広げています。

今回は12月8日に発売を控えているWii U本体について。いきなりWii U本体の基板を公開するという前代未聞の流れでスタートします。Wii Uの基盤はシンプルで、ゲームキューブやWiiではCPUとGPUがわけられて組み込まれていましたが、Wii Uでは1個に収められているのが特徴。1個になったことで消費電力がかなり下がり、筐体の小型にも貢献したことが語られています。

また、任天堂のビデオゲーム設計にこれまで携わってきた竹田玄洋氏がWii Uに掲げたテーマは「ハードは黒子のような存在であるべき」で、Wii UはGamePadがあるので極力本体はシンプルにする方針に。Wiiよりパワーのあるマシンで、常に映像をGamePadに送り出すのは様々な工夫や苦労があり、その1つに放熱させるのに必要な「ヒートシンク」に2000回以上実験を行ったそうです。

ここで本体が透明なWii Uが登場。中身がスケルトンで基盤が見えるカッコいいものとなっており、岩田社長も「これ売ってください」というほど。本文中では吸気から排気までの流れをわかりやすく紹介するのにつかわれました。

そしてWii U開発のスタートは2009年4月から。当初はWiiのような縦長タイプか、ゲームキューブのような四角いタイプか議論や検討が行われ、やはりWiiの後継機であるならWiiと同じ縦長タイプに早いうちに決定。

E3 2011では横置きメインで発表されましたが、その後縦置き出来ないのかなど意見が多かった為、縦置きできるようにスタンドも発売されることになったのは既に発表済みの通り。

また、WiiではWiiリモコンとWii本体のシンクロの仕方がイマイチわかりにくいという問い合わせが多かった為、Wii Uではわかりやすいように改良。蓋の外に配置され、本体前面から一目でわかるようになりました。一方、USBコネクタは本体前面にも配置され、従来通り背面にもあるので、USB周辺機器の接続する際の使い勝手がよくなりました。

今回の社長が訊くはハードウェアに関する専門的な内容が多い回となっていますが、Wii Uがどのようにして作られたかを知ることができます。ぜひチェックしてみてください。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  5. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  6. 任天堂の不思議なキャラ10選

  7. ハッシュタグ「#ポケモンと生活」が大ブーム!時代と共に変わる“人とポケモン”のあり方

  8. 『あつまれ どうぶつの森』をはじめるにはどのスイッチを買えばいいの? パッケージ版・DL版それぞれのメリットや必要グッズなどをひとまとめ

  9. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

  10. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

アクセスランキングをもっと見る