人生にゲームをプラスするメディア

dangoの取締役事業部長に元スクウェアの木村祥朗が就任

dangoは、7月1日付で木村祥朗氏が取締役事業部長(COO)に就任したと発表しました。

ゲームビジネス 人材
dango
  • dango
dangoは、7月1日付で木村祥朗氏が取締役事業部長(COO)に就任したと発表しました。

木村氏は、スクウェア(現:スクウェア・エニックス)を経て、ラブデリックに参加。『moon』のシナリオやゲームデザインを担当し、パンチラインを立ち上げて『チュウリップ』『Rule of Rose』などの開発に携わってきました。

その後はフリーのプロデューサーとして『NO MORE HEROES』『NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE』『王様物語』などを世に送り出し、2010年4月から2011年8月までグラスホッパー・マニュファクチュアの執行役員を務めました。現在はOnion Games代表として鋭意活動中です。

これまで、100万ダウンロードを突破したソーシャルRPG『マジモン』など、スマートフォン向けソーシャルゲームの開発をおこなってきた同社に木村氏が加わったことで、さまざまななゲーム開発で培われたノウハウを得ることとなります。これにより現在開発中のシミュレーションRPG 『DRAGON COMBAT』をはじめ、より感動を巻き起こす新しいソーシャルゲームの世界中のユーザーに提供していくとのことです。
《近藤智子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 誰もが海外にゲームを発信できる時代だからこそ、その可能性を議論し知見を共有する・・・SIG-INDIE09レポート

    誰もが海外にゲームを発信できる時代だからこそ、その可能性を議論し知見を共有する・・・SIG-INDIE09レポート

  2. 【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

    【DEVELOPER'S TALK】手のひらサイズでも「ACE」級、iPhoneアプリ『ACE COMBAT Xi Skies of Incursion』開発チームのチャレンジ

  3. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  4. 「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

  5. 【CEDEC 2010】ゲームに込めた情熱・技術を海の向こうまで正確に伝えるために GDD/TDDを書こう

  6. 【CEDEC 2012】『シェルノサージュ』はどのようにクラウドサービスを導入したのか

アクセスランキングをもっと見る