人生にゲームをプラスするメディア

スティング、本格3DダンジョンRPG『ドラゴンの迷宮』をGREE向けにリリース

スティングは、Android Ver2.1以上に対応したスマートフォンアプリ(ソーシャルゲーム)『ドラゴンの迷宮』を12月13日より配信開始します。

モバイル・スマートフォン Android
スティングは、Android Ver2.1以上に対応したスマートフォンアプリ(ソーシャルゲーム)『ドラゴンの迷宮』を12月13日より配信開始します。

『ドラゴンの迷宮』は、スマートフォンに特化し制作された本格3DダンジョンRPG。スマートフォン向けの遊びやすい設計でスムーズにダンジョンを冒険し、迷宮の最奥に眠るドラゴンへ挑みます。

ダンジョンの移動はオートで行われ、プレイヤーは要所で進行方向を選ぶだけの簡単操作。進んだ方向によりバトルや宝箱の入手、トラップなど異なるイベントが発生します。マップ全体を見渡し、最適ルートを選択しましょう。

バトルはオーソドックスなコマンド方式で、6種類のジョブ毎に取り揃えられた個性豊かなスキルを駆使して戦います。弱い魔物とのバトルはオートバトルでサクサクと終わらせることも可能とのこと。

転職やアイテム同士の合成、レアアイテムがが引ける「錬金ガチャ」などの要素もあり、また友達の招待、スクリーンショットを撮ってリアルタイムに友達に連絡するなど、スマートフォンならではの楽しみ方も実現しています。

キャラクターイラストに『Riviera~約束の地リヴィエラ~』や『エクシズ・フォルス』などでおなじみの人気イラストレーター・戸部淑氏、サウンドに『ユグドラ・ユニオン』『グングニル-魔槍の軍神と英雄戦争-』の林茂樹氏を起用していることも大きな特長となっています。

なお、12月25日まで限定のガチャアイテムを配信するクリスマスイベントや、2012年1月15日まで友達を招待するごとにガチャ券がもらえる冒険者招待キャンペーンなども実施されます。ぜひこの機会に遊んでみてください。

『ドラゴンの迷宮』は、GREEおよびアンドロイドマーケットにて12月13日配信開始で価格は無料です。

(C)2011 STING
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 本職を驚かせる『アリスギア』のメガネと、それを完全再現する「執事眼鏡」―満を持してのコラボメガネは如何にして産まれたのか

    本職を驚かせる『アリスギア』のメガネと、それを完全再現する「執事眼鏡」―満を持してのコラボメガネは如何にして産まれたのか

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  6. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

  7. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  8. 全メガネ好きに見てほしい『アリス・ギア・アイギス』のメガネー「鼻パッドの質感を調整」ってどういうこと?

  9. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  10. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

アクセスランキングをもっと見る