人生にゲームをプラスするメディア

60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

オフィスクリエイトは、ニンテンドー3DS用ソフト『クッキングママ 4』を12月1日より発売開始しました。料理の調理工程がミニゲームになったお料理アクションゲームのシリーズです。

ゲームビジネス 開発
オフィスクリエイトは、ニンテンドー3DS用ソフト『クッキングママ 4』を12月1日より発売開始しました。料理の調理工程がミニゲームになったお料理アクションゲームのシリーズです。

シリーズ最新作が3DSに登場


『クッキングママ』シリーズの特徴は、調理工程を抜き出したミニゲームです。たとえば、「たくあん」を作るなら、大根を洗って、干して、糠床を作り、大根を入れて漬け、使ったたくあんを切ります。

そして大切なのが、「ママ」の存在です。常に、ゲームの中ではプレイヤーのそばにいて応援をし、失敗しても代わりに手伝ってくれて、ゲームを進行してくれます。失敗しても決して怒らず、ネガティブな言葉は使わず励まし、見守ってくれるプレイヤーの保護者であり、唯一無二の存在なのです。食材のリアルさも特徴です。料理が主役のゲームなので、食材はリアルで理解しやすくなっています。子どもにとって食材の勉強にもなるでしょう。

『クッキングママ 4』は、3DSの特徴である立体表現を活かした演出を組み込み、ゲームに楽しい仕掛けを入れ込んでいます。調理の大成功や調理失敗時のハプニングなど、ユーザーが「うれしいと感じる場面や『慌てる』場面のアクセントとして活用しています。しかし終始立体表現を行うのではなく、2Dと3Dという表示のコントラストを持たています。

今回も様々なレシピに挑戦できる


60種類のレシピはすべて新作、遊べるミニゲームは200以上です。レタスやトマトを切ったり、卵をゆでたりしてサンドイッチを作ります。新しく便利な調理器具を使うことができ、失敗するとママもそれに立体視で、付き合ってくれます。ミニゲームには、本体を傾けたり、ゆらしたりなど、隠された操作方法を探すという楽しみが加わりました。

2つのレシピを組み合わせて作る「くみあわせてみよう」では、カレーにケーキを乗せたオリジナルカレーを作ったりできます。スパゲッティーにやきとりを乗せると? うどんにイチゴチョコを乗せると? 試してみてのお楽しみ。

新しいモードの「おてつだいをしよう!」は、主にキッチン周りの片付けをテーマにしたミニゲームです。作るだけでなく片付けや掃除といった日常にあるものを、ゲームを通してたのしむことができます。また、このモードは他と遊び方が変わり「時間以内にどれだけの得点がだせるか?」といったチャレンジモードです。

新たにママのお手伝いもできるように


「デザインへんこう」では、ゲーム中に手に入れた、ママの衣装やアクセサリー、キッチン周りの小物で、ゲーム中のデザインの変更ができます。「クッキングママ4」はダウンロードプレイにより、最大4人まで同時に遊ぶことができます。

『クッキングママ 4』は12月1日より発売中。価格は5,040円(税込)です。
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  2. 【SEGAコンシューマ新作発表会2008秋】『428』『シレンDS2』セガ×チュンソフトの期待作(2)

    【SEGAコンシューマ新作発表会2008秋】『428』『シレンDS2』セガ×チュンソフトの期待作(2)

  3. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

    YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  4. 任天堂が65歳定年制を導入

  5. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  6. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  7. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

  8. 【特集】空間把握能力は『マイクラ』で鍛えろ!宝塚大学 東京メディア芸術学部で学ぶゲーム製作、キャンパス内には開発会社が

  9. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

  10. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る