それによると、不正競争防止法を改正して「マジコン」などの譲渡に刑事罰を科すとのこと。開会中の通常国会に改正案を提出し、2011年内の施行を目指すとしています。
改正案では、5年以下の懲役もしくは500万円以下の罰金が盛り込まれる方針。
なお、現状で「マジコン」の販売行為に対する刑事罰はなく、6年間の被害総額は国内で9540億円、全世界での総額は3兆8160億円に上ります。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ゲームビジネス アクセスランキング
-
ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用
-
スクウェア・エニックス時田氏・鈴木氏、Tokyo RPG Factory橋本氏がゲーム企画から就職までを語る―ヒューマンアカデミー「ゲーム企画塾」第1回レポート
-
メタバースってなあに? 『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識
-
迫力のドット絵でサイバーパンクを表現した『The Last Night』がクール!家庭用版も開発中
-
【FOST20週年講演】コーエーテクモ成長の原動力とシブサワコウが次に取り組むゲームとは?
-
米評論家がゲーム配信文化を疑問視 「現実世界こそ最も興味深いゲーム」
-
海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?
-
異議なし!映画「逆転裁判」DVD&Blu-rayが充実の収録内容で発売 ― 巧 舟インタビューも掲載
-
ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反
-
「なめこ」「enchant.js」「PSVita」など、Mobile IT Awardを受賞