人生にゲームをプラスするメディア

「日本のゲームを元気にする!」情報発信と新たな試みのCEDEC 2010は8月末開催

社団法人コンピュータエンターテインメント協会は5月28日(金)、「CEDEC 2010プレスカンファレンス」を開催しました。

ゲームビジネス 開発
「日本のゲームを元気にする!」情報発信と新たな試みのCEDEC 2010は8月末開催
  • 「日本のゲームを元気にする!」情報発信と新たな試みのCEDEC 2010は8月末開催
  • 「日本のゲームを元気にする!」情報発信と新たな試みのCEDEC 2010は8月末開催
  • 「日本のゲームを元気にする!」情報発信と新たな試みのCEDEC 2010は8月末開催
社団法人コンピュータエンターテインメント協会は5月28日(金)、「CEDEC 2010プレスカンファレンス」を開催しました。

「CEDEC(CESAデベロッパーズカンファレンス)」とは日本最大のゲーム開発者向けカンファレンス。国内のゲーム開発者が最新技術を共有する場として親しまれており、今年は8月31日(火)~9月2日(木)に横浜パシフィコで開催されることとなりました。

12回目となる今回のテーマは「日本のゲームを元気にする!」。CEDEC 2010組織委員会委員長 吉岡直人氏によれば、去年の同規模の約150セッションが予定されているとのこと。「開発者の自律」をキーワードに公募を強化したところ、400件近くの応募があったといいます。

今年はニコニコ動画による一部セッションのネット配信やTwitterへの対応に加え、「CEDEC DIGITAL ARCHIVE」として講演資料をダウンロード配布するなど情報発信面を強化。

さらに「CEDEC CHALLENGE」や「CEDEC書房」、「ポスター発表」形式や「ショートセッション」の導入など新たな試みが行われることが明らかになりました。

「CEDEC CHALLENGE」はこれまでのCEDECにはなかったコンペティション。
囲碁AIが対決する「超速碁九路盤 (ちょう はやご きゅうろばん) AI 対決」、プロがテクニックを披露する「Photoshop ペイントマイスター」、ソーシャルゲームデザイナーが会期中にゲームを一本作ってしまう「三日でゲームを作ってみる」といった催しが行われます。

「CEDEC書房」はゲーム開発に関する本を会場で販売するというもの。「必要な本を一ヶ所に集める」(吉岡氏)というコンセプトで専門書籍が一堂に会します。

「ポスター発表」では発表者本人が参加者とインタラクションすることでCEDECの多様性を強化。「ショートセッション」は1回20分の講演で、類似したテーマを組み合わせることで多様な見方を提示するといいます。

「これまでの日本の開発者は各々の会社というタコ壷に閉じこもっていた」と吉岡氏。今年からは一部セッションで日本語から英語への通訳を導入、海外の講演者との交流を促進したいとする考えを明らかにしました。

CESA会長の和田洋一氏は「日本はコンシューマー機(家庭用ゲーム機)の楽園だった。そしてはゲーム機メーカーが情報のハブとして機能していた」と語ります。

家電各社が仕様の異なるゲーム機を出していたため、ゲーム機メーカーはソフト会社といかにコミュニケーションを取るかが重要に。ゲーム機メーカーは自然と情報が集積される場所になったものの、PCや携帯端末などゲームが拡散するにつれ、情報ハブとしての側面は失われたといいます。

そこで、新たに情報交換の場として生まれたのがCEDEC。「実際にはキャンパスを夜中まで開けておき、屋台などを出して非公式かつ自由な交流を促進する」のが和田氏の理想だそうですが、諸事情からこれは叶わない、とした上で今後は日本人以外の人との交流と他業種とのやりとりを促進したいとの見解を明らかにしました。

国際ゲーム開発者日本(IGDA日本)の新清士氏はビデオメッセージでの登場。ゲーム業界志望者と業界をつなぐ「『ゲームのお仕事』業界研究フェア」を今年も公開すると発表。「市場」「仕事」「人材」「国際化」といったテーマで展開する旨を明らかにしました。

また、プログラム委員であるモバイル&ゲームスタジオの遠藤雅伸氏は「いまの開発者は足踏みしている。ゲームを作るというよりは、サービスを作るという志へ進化すべきだ」と開発者へのエールを送りました。

昨年は『ドラゴンクエスト』の堀井雄二氏やアニメ監督の富野由悠季氏が登場して話題となった基調講演ですが、今年は「業界の中・外・中間の人」を揃えることになるとのこと。



コンペティションの開催や情報発信の強化など新たな試みの多い「CEDEC 2010」、今年からはお手軽な「エキスポパス」も登場。通常申込1000円、当日1500円という価格でスポンサーセッションや「CEDEC CHALLENGE」などオープンな催しに参加可能となっていますので、興味のある方はチェックしてみるのも面白いのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

    偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

  2. Unityで広がる個人制作者の世界・・・人気アプリ開発者二名によるトーク

    Unityで広がる個人制作者の世界・・・人気アプリ開発者二名によるトーク

  3. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

    ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  4. 【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

  5. 【めざせクリエイター! Shadeで始める3DCG】第4回:3Dモデリングを教わってみた:Shade11実践編

  6. 本物はどっち!? 小島プロダクションが「FOX ENGINE」の最新ショットを公開

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  8. 【CEDEC2013】静的解析で開発現場はどう変わったのか――自動化が変えたソフトウェア品質

  9. 8kgの機器を背負って25分のVR体験…!USJ『モンハン』アトラクションの“マジ狩り”っぷりにハンター騒然

  10. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

アクセスランキングをもっと見る