人生にゲームをプラスするメディア

「ハリポタ」「ターミネーター4」など、PlayStation Storeで映画コンテンツ配信開始

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は2009年12月2日(水)より、PlayStation Storeで展開している「ビデオカテゴリ」にて「映画」「ドラマ」コンテンツの取り扱いを開始しました。

ソニー PS3
「ハリポタ」「ターミネーター4」など、PlayStation Storeで映画コンテンツ配信開始
  • 「ハリポタ」「ターミネーター4」など、PlayStation Storeで映画コンテンツ配信開始
  • 「ハリポタ」「ターミネーター4」など、PlayStation Storeで映画コンテンツ配信開始
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は2009年12月2日(水)より、PlayStation Storeで展開している「ビデオカテゴリ」にて「映画」「ドラマ」コンテンツの取り扱いを開始しました。



同日にDVD/Blu-ray Discが発売となる「ハリー・ポッターと謎のプリンス」をはじめ、「ターミネーター4」「天使と悪魔」「ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ」「GOEMON」「ダークナイト」などの映画・ドラマコンテンツが、ダウンロード型セル方式およびレンタル方式にて、プレイステーション3およびPSP向けに配信されます。

ダウンロード型セル方式では、視聴期間の制限がない状態で、一方レンタル方式は期限付きで、購入から30日間以内であれば、いつでも再生可能。初回再生から48時間視聴できます。

いずれもPS3でダウンロードした映像コンテンツは(一部タイトルを除き)同じアカウントで機器認証したPSPでも再生可能です。PSPからPS3へコピーした映像をPS3で視聴することも可能です。PlayStation Storeから提供するハリウッドコンテンツは字幕のON/OFF機能に対応しており、ユーザーの好みに合わせて視聴できます。

今回のコンテンツ追加で、PlayStation Store内のビデオカテゴリの総コンテンツ数は、合計181タイトル・1583エピソード(2009年12月2日時点)に拡充されるとのことです。

HARRY POTTER characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. (C) 2009 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.

(C)2009 T Asset Acquisition Company, LLC. All Rights Reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

アクセスランキングをもっと見る