今月は任天堂から『ファイアーエムブレム 外伝』が配信されます。ファミコンで発売されたシリーズ第2弾は、「バレンシア大陸」で起こった戦乱を機に立ち上がったアルムとセリカが主人公のシミュレーションRPGです。リメイクや移植など1度も行われおらず、ファミコン版以来の登場になります。
スーパーファミコンにはスクウェア・エニックスより『ロマンシング サ・ガ』が登場。今年でサガシリーズは生誕20周年を向かえ、サガシリーズも色々と遊べる機会が増えている印象。今回は待望のバーチャルコンソール化ということで、『ロマンシング サ・ガ2』や『ロマンシング サ・ガ3』にも期待したいですね。
他にはNEOGEOの新作が1年ぶりに登場。今でも根強い人気を誇っている『餓狼伝説スペシャル』が満を持して登場します。さらにKONAMIからMSXタイトルが5タイトル配信されます。
ファミコン
・ファイアーエムブレム 外伝 任天堂 500Wiiポイント
スーパーファミコン
・ロマンシング サ・ガ スクウェア・エニックス 800Wiiポイント
PCエンジン
・ストリートファイターII ダッシュ CHAMPION EDITION カプコン 600Wiiポイント
NEOGEO
・餓狼伝説スペシャル D4エンタープライズ 900Wiiポイント
・超鉄ブリキンガー D4エンタープライズ 900Wiiポイント
MSX
・イーガー皇帝の逆襲 ~イー・アル・カンフー・2~ KONAMI 800Wiiポイント
・スペースマンボウ KONAMI 800Wiiポイント
・メタルギア KONAMI 800Wiiポイント
・ロードファイター KONAMI 800Wiiポイント
・夢大陸アドベンチャー KONAMI 800Wiiポイント
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説
-
【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう
-
『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明
-
意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち
-
『ロックマンX』シリーズ屈指の人気キャラ・ゼロに秘められた過去とは…?
-
『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック
-
『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説
-
「ウワッ!見つかっタァ!」―『ゼルダの伝説』シリーズのコログ族を象ったキュートすぎるグッズが登場