人生にゲームをプラスするメディア

ジャンケンポン!ズコー!あのなつかしの「ジャンケンマンフィーバー」がFlashゲームで完全再現!

日本テレビのモバイルサイト「日テレ×GAME」にて、なつかしのメダルゲーム『ジャンケンフィーバー』が配信中です。

モバイル・スマートフォン 全般
ジャンケンマンフィーバー
  • ジャンケンマンフィーバー
  • ジャンケンマンフィーバー
  • ジャンケンマンフィーバー
日本テレビのモバイルサイト「日テレ×GAME」にて、なつかしのメダルゲーム『ジャンケンフィーバー』が配信中です。



『ジャンケンマンフィーバー』は、1985年に登場したメダルゲームです。当時、駄菓子屋やショッピングセンターなどに設置され、シンプルな遊び方とちょっぴりのギャンブル性が見事に合わさり、当時の子供たちの注目を集めました。

じゃんけんに勝つとルーレットが回って止まった場所に記された枚数のメダルが貰え、負けると「グコー」で即終了です。ついついもう1回!と熱中してメダルを使い果たした当時の少年少女は少なくはないでしょう。そんななつかしのゲームがケータイで遊べちゃいます。

ゲームはメダル11枚からスタートし、制限時間以内に何枚メダルを会得できるかを競います。

『ジャンケンマンフィーバー』は、「日テレ×GAME」で好評配信中で価格は105円です。

アクセス方法
■ドコモ
メニューリスト>ゲーム>ミニゲーム>日テレ×GAME
■ソフトバンク
メニュー>ケータイゲーム>アクションパズル>日テレ×GAME
■KDDI
メニュー>ゲーム>キャラクター>日テレ×GAME

(C)株式会社アズロネット
(C)Forecast Comunications Inc.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  5. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  6. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  7. 【白プロ攻略】『白猫プロジェクト』のバトルのコツを紹介!覚えてクエストをガツガツ進めよう(第4回)

  8. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  9. 『FGO』新サーヴァント「謎のアイドルX〔オルタ〕(フォーリナー)」と“新霊衣12騎分”が実装!今年のコラボイベは『FGO ワルツ』に決定

  10. 『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

アクセスランキングをもっと見る