数々のゲーム機に移植され人気を博したハドソンの名作アクションゲーム『高橋名人の冒険島』が、Wiiでもプレイ可能となりました。冒険の舞台は南の海に浮かぶ「冒険島」。宿敵・キュラ大王にさらわれた恋人のティナを救うため、プレイヤーは“高橋原人”となって、うっそうと生い茂る森のステージ、ツルツル滑る氷山のステージなど特徴的な4つのエリアからなる冒険島を駆け巡ります。メインゲームはオーソドックスな横スクロールのアクションゲームで、年齢を問わず誰でも簡単にプレイ可能。ゲームを進めていくと登場する敵が手強くなっていきますが、アイテムショップに行って「ゴールデンメロン」と引き換えに、武器の強化やバイタリティゲージの上限アップなど、冒険を有利に進めるアイテムを手に入れれば、有利にゲームを進めることができます。
逆に、「武器を持たずに1ステージクリア」(武器なし名人)や「ザコ敵『デンデン』を50体倒す」(伝説のシェフ)といった特定のアクションを行うことで認定されるのが、「名人アクション」の称号。名人アクションを集めると高橋原人のキャップや腰みのの色を変更できるようになります。そのほか、スケボーチャレンジやグラグラキャッチなど、2人で対戦可能なミニゲームを4種類収録。ニンテンドーWi-Fiコネクションに接続してランキング登録すると、自分の腕前を全国のプレイヤーと比較することも可能です。
なお『高橋名人の冒険島』以外にもハドソンWiiウェアとして、『Star Soldier R(スターソルジャーR)』(800Wiiポイント)、『ブルーオアシス〜魚の癒し空間〜』(500Wiiポイント)、『Wi-Fi8 人バトル ボンバーマン』(1,000Wiiポイント)、『Tetris Party〜テトリスパーティ〜』(1,200Wii ポイント)などのタイトルが配信されています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
「一番くじ スプラトゥーン3」9月3日より発売決定!ファン必見のアイテム全26種を用意
-
『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説
-
『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント
-
『ポケモンHOME』の使い方を解説!スイッチ版・スマホ版の基本設定から『ポケモンバンク』の移動方法も
-
『あつまれ どうぶつの森』真夏の夜の虫取りあるある15選! わざと逃がしたカナブンは数知れず
-
『ウマ娘』キャラの“バスト”に隠された最新技術とは? マーベラスサンデーの魅惑ボディも実は…
-
スイッチ『カービィのグルメフェス』配信開始―お菓子の世界で食いしんぼうバトル、いっぱい食べた人が勝ち!
-
『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選
-
「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】