人生にゲームをプラスするメディア

Wikipediaは「エスニックグループ」よりも「ゼルダの敵の種族」に関する記述の方が詳しい

「Wikipediaはオープンコンテントの百科事典です。基本方針に賛同していただけるなら、誰でも記事を編集したり新しく作成したりできます」と謳うフリー百科事典のWikipediaですが、日に日に項目数は増え、現在では日本語版で50万以上、英語版では240万以上の項目が作成されています。ちょっとした調べモノに使う機会が多いという方も多いでしょう。

ゲームビジネス その他
Wikipediaは「エスニックグループ」よりも「ゼルダの敵の種族」に関する記述の方が詳しい
  • Wikipediaは「エスニックグループ」よりも「ゼルダの敵の種族」に関する記述の方が詳しい
「Wikipediaはオープンコンテントの百科事典です。基本方針に賛同していただけるなら、誰でも記事を編集したり新しく作成したりできます」と謳うフリー百科事典のWikipediaですが、日に日に項目数は増え、現在では日本語版で50万以上、英語版では240万以上の項目が作成されています。ちょっとした調べモノに使う機会が多いという方も多いでしょう。

そんなWikipediaですが、現実世界の重要な出来事や事象に関する記述よりも、ゲームの世界の(ある意味では)どうでもいい記述の方が詳しい事が多いと、米国のゲームサイトGamesRaderが報告しています。

例えば、第二次世界大戦をテーマにした人気ゲーム『コール オブ デューティ』に関する記述は13069語を使って説明されているのに対して、現実の第二次世界大戦の記述はそれを下回る11884語で書かれています。また、人気の『Halo』の主人公であるMaster Chiefの記述(4463語)は米国のブッシュ大統領に関する記述(3334語)よりも詳しく書かれています。

そのほかにも、『ゼルダの伝説』に登場する敵の種族に関する記述(10611語)は、ヨーロッパのエスニックグループに関する記述(4282語)よりも遥かに詳細に記されています。人に関係するところでは、「スーパーマンとバットマン」についての記述(21459語)はヒトに関する記述(10385語)よりも詳細です。

さらに、何でも吸い込むピンク色のやつ、カービィの特徴に関する記述(1512語)は、イヌの特徴に関する記述を上回っています。カービィってこんなにもシンプルなのに・・・。



(これらは全て英語版Wikipediaに関してのものです。また、語数は編集によって変動します)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 新春カプコンプロデューサー対談 川田将央×新妻良太 (後編) カプコンプロデューサーの仕事術

    新春カプコンプロデューサー対談 川田将央×新妻良太 (後編) カプコンプロデューサーの仕事術

  2. セガ、『イナズマイレブン』特許侵害でレベルファイブを提訴

    セガ、『イナズマイレブン』特許侵害でレベルファイブを提訴

  3. 100億円強を集めたゲーム会社「ソシエゴ」に捜査・・・クライマックス・内藤氏は関与を否定

    100億円強を集めたゲーム会社「ソシエゴ」に捜査・・・クライマックス・内藤氏は関与を否定

  4. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  5. 『うたプリ』公式、二次創作グッズ制作・取引に対しツイッターで警告

  6. 「パワプロ」生みの親、大阪電通大教授・長江勝也さん死去

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る