競走馬・種牡馬・繁殖牝馬に「個性」と「アビリティ」が追加されることにより、プレイヤーは馬に関する従来のデータ・能力値以外に、育成・繁殖方法をより深く考察して「相性のいい配合を探し出し、血統理論と組み合わせて強い馬を生み出す」、「繁殖方法や調教を駆使して、アビリティを習得して勝利を目指す」といった、よりリアルな繁殖・育成が楽しめるようになる。
「個性」は、繁殖の際に両親の個性同士の相性によって産駒に影響をもたらしたり、レースや育成の際に効果のある「アビリティ」の習得に影響がもたらされる。「個性」には相性が設定されており、「個性」はいくつかのカテゴリに分けられている。
そして、繁殖の際に父・母の個性が属するカテゴリ同士の組み合わせによって、産駒のパラメーターにプラス効果やマイナス効果がもたらされる。また相性だけではなく、それぞれの生産パターンによっても影響の度合いが異なってくる。
「アビリティ」は、その馬の個性によって決まっており、レースや育成の際にさまざまな効果が発揮される。競走馬にアビリティを習得させるためには一定の条件を満たすことが必要で、また習得されているアビリティが消滅することもある。
なお、種牡馬カードの中にはアビリティが付与されているものがあり、これらの種牡馬カードを使用して繁殖を行うと、その産駒は何らかのアビリティを習得した状態で誕生する。このカード種牡馬ボーナスによる効果は、産駒の個性と習得可能なアビリティの関係の影響を受けることがなく、産駒の個性では本来習得できないアビリティを習得できることもある。
関連リンク
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色
-
『遊戯王 マスターデュエル』手札一枚から連続リンク召喚!「鉄獣戦線」デッキの基本的な回し方
-
【独占】 『Bloodstained』五十嵐孝司インタビュー、1日でKickstarterを達成させた怪物タイトルに迫る
-
誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方
-
2022年Steamサマーセール遂にスタート!『テイルズ オブ アライズ』『ブレイブリーデフォルトII』などが過去最安値に
-
「ゲームの公平性を損なうプレイについて」―『VALORANT』公式声明を受け、「ぶいすぽっ!」「Crazy Raccoon」メンバーが厳正処分
-
『Apex』プロシーンに激震…“アジア最強チーム”に『CR』Sellyが電撃参戦!
-
『Apex』競技シーンで話題の「456」が「Riddle」に加入!ファンを虜にする“驚異”の魅力とは
-
『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】
-
日本マイクロソフト、「窓辺ななみ Kinect対応3Dデータセット」数量限定で提供