人生にゲームをプラスするメディア

『パックマンVS.』も収録!『ナムコミュージアムDS』が10月発売

バンダイナムコゲームスは2007年10月11日に発売する『ナムコミュージアムDS』の公式サイトをオープンしました。ゲームキューブで任天堂との共同開発でプロデュースされた『パックマンVS.』のDS向けアレンジ版に加えて、『パックマン』『ギャラガ』『ゼビウス』といった名作が多数収録されます。

任天堂 DS
バンダイナムコゲームスは2007年10月11日に発売する『ナムコミュージアムDS』の公式サイトをオープンしました。ゲームキューブで任天堂との共同開発でプロデュースされた『パックマンVS.』のDS向けアレンジ版に加えて、『パックマン』『ギャラガ』『ゼビウス』といった名作が多数収録されます。

収録されるのは以下のタイトルです。

・ギャラクシアン
・パックマン
・ギャラガ
・ゼビウス
・マッピー
・ドルアーガの塔
・ディグダグII

『ナムコミュージアムDS』には楽しい多くの機能が搭載されています。「攻略ナビ」ではゲーム画面を表示するのとは別の画面に攻略を表示することができます。資料館では各タイトルの紹介や筺体に貼られていたインストラクションカードや、ちらしが鑑賞できます。「ミュージックボックス」では懐かしいゲーム音楽を聴けます。

更には画面の向きを自由に設定することができ、たとえば『パックマン』をアーケード版と同じように縦画面でプレイすることもできるそうです。これはうれしい機能ですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. 【特集】アドバンスに進化するルールやシステム達…ポケモンゲーム史「ゲームボーイアドバンス」編

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. 『モンハンライズ』ハンマー&笛使いに朗報!「投げクナイ」で尻尾が切れるぞ

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  9. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

  10. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

アクセスランキングをもっと見る