人生にゲームをプラスするメディア

ヒューレット・パッカードもゲーム産業に興味アリ

PCやプリンタなどの製品や企業向けソリューションなどを展開する米ヒューレット・パッカードがゲーム産業に興味を持っているようです。同社は先日、「Mscape」と呼ばれるプロトタイプをサンフランシスコで開催したイベントで公開しました。周囲の環境をトリガーにしてゲーム内容に変化を与えていく技術だそうです。

ゲームビジネス その他
PCやプリンタなどの製品や企業向けソリューションなどを展開する米ヒューレット・パッカードがゲーム産業に興味を持っているようです。同社は先日、「Mscape」と呼ばれるプロトタイプをサンフランシスコで開催したイベントで公開しました。周囲の環境をトリガーにしてゲーム内容に変化を与えていく技術だそうです。

詳細は不明ですが、モーションセンサーを大胆に取り入れたWiiにも影響を受けた製品だそうです。「Mscape」はまだプロトタイプの段階ですが、チーフテクノロジーオフィサー(CTO)のRahul Sood氏は「これまでの所満足しています。世界がゲームのフィールドになります。さあゲームの中に入っていきましょう!」とコメントしています。

コンセプトとしては街中や公園のスポットにゲームが反応して、中でイベントを発生させたりするものだそうです。GPSやモーシヨンセンサーを利用するそうです。Sood氏は「この技術を広くライセンス、普及させていきたい」と述べています。

家の外に出よう、ということらしいですが、そんなに凄いものでもないような気がします。ただ、HPがゲームに、というのは面白い話ではあります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. 教育分野へのゲーム的アプローチとは?「PlayStation x IT 教育がつくる次世代エンタテインメント」セッションレポ【CEDEC 2018】

    教育分野へのゲーム的アプローチとは?「PlayStation x IT 教育がつくる次世代エンタテインメント」セッションレポ【CEDEC 2018】

  3. 【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

    【CEDEC 2014】知っておきたいゲーム音楽著作権、JASRACが教える有効な利用法

  4. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  5. 【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

  6. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  7. 先月お引っ越ししたイメージエポックへ会社訪問に行ってきました。

  8. 【Autodesk×Unity】セガが語るUnityで作るiPhoneゲーム、そしてコンテンツ工学

  9. 【PAX East 2015】Steam急拡大、ゲーマー拡大中、男女比は逆転しそう?、データでゲーム業界を知る「Awesome VideoGame Data」

  10. 任天堂ミュージアムに行ってきました!

アクセスランキングをもっと見る