人生にゲームをプラスするメディア

"ビデオゲーム"と呼ばないで―ESA会長

米国のゲーム関連企業で構成される業界団体ESA(Entertainment Software Association)会長のDoug Lowenstein氏は、ロサンゼルスで開催されたLA Games Conferenceで基調講演を行い、この産業が"ビデオゲーム"と呼ばれていることは不利益をもたらしていると述べました。

ゲームビジネス その他
米国のゲーム関連企業で構成される業界団体ESA(Entertainment Software Association)会長のDoug Lowenstein氏は、ロサンゼルスで開催されたLA Games Conferenceで基調講演を行い、この産業が"ビデオゲーム"と呼ばれていることは不利益をもたらしていると述べました。

「私達にとって最悪のことは、"ビデオゲーム"と呼ばれていることです」とLowenstein氏は話しました。同氏は、子供の為のトレーニングプログラムや教育的ゲームなど「シリアスゲーム」と呼ばれるジャンルが興隆する中で、"ビデオゲーム"産業と呼ばれることが様々な人をこの産業にひきつける妨害になっている否定的な面をもたらしていると主張しました。

Lowenstein氏はどのような呼び名が相応しいかどうかは述べませんでしたが、「インタラクティブエンターテイメント」やESAの名称にも使われている「エンターテイメントソフトウェア」を好むだろうと推測されます。ESAが主催するE3(Electronic Entertainment Expo)はゲームの祭典ですが"ゲーム"という語は使われていません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 当時の姿のまま中古ビル内に放棄されていた90年代ゲーセン

    当時の姿のまま中古ビル内に放棄されていた90年代ゲーセン

  2. 任天堂が65歳定年制を導入

    任天堂が65歳定年制を導入

  3. 『テトリス』や『ドンキーコング』の作曲家が逝去、ゲーム音楽業界に大きな貢献残す

    『テトリス』や『ドンキーコング』の作曲家が逝去、ゲーム音楽業界に大きな貢献残す

  4. 【プレイレポ】アイテムを使うだけでも楽しい!『マリオカート アーケードグランプリVR』の臨場感が桁外れ

  5. 消費者庁、コンプガチャを禁止へ・・・ソーシャルゲーム各社に近く通知

アクセスランキングをもっと見る