人生にゲームをプラスするメディア

リモコンとクラコンの両方に対応したゲーム? 『ビリー&マンディ』

中堅パブリッシャーであるミッドウェイからWiiのロンチタイトルとして11月19日に米国で発売される『ザ・グリムアドベンチャー オブ ビリー&マンディ』ですが、パッケージによれば「クラシックコントローラー」での操作にも対応しているようです。リモコンとクラコンの両対応が明らかになったのはこのゲームが初めてです。

任天堂 Wii
中堅パブリッシャーであるミッドウェイからWiiのロンチタイトルとして11月19日に米国で発売される『ザ・グリムアドベンチャー オブ ビリー&マンディ』ですが、パッケージによれば「クラシックコントローラー」での操作にも対応しているようです。リモコンとクラコンの両対応が明らかになったのはこのゲームが初めてです。

パッケージ裏面の右上にはこのようなアイコンが記載されていて、Wiiリモコンとクラシックコントローラーの両方に対応していることを示しているものと思われます。4という数字は最大プレイ人数のことでしょうね。

『大乱闘スマッシュブラザーズX』などもクラシックコントローラーに対応(もしくは専用)になるのではないかと伝えられていますが、クラシックコントローラーは「バーチャルコンソール」以外の操作にも普通のコントローラーとして使われていくことになるのでしょうか。今のところ他のゲームで両対応は確認されていません。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『Pokémon HOME』ヒスイポケモンは送れる?わざはどうなる?『ダイパリメイク』『ポケモンレジェンズ アルセウス』連携対応のQ&A

    『Pokémon HOME』ヒスイポケモンは送れる?わざはどうなる?『ダイパリメイク』『ポケモンレジェンズ アルセウス』連携対応のQ&A

  2. 『スプラトゥーン3』発売に、『SPY×FAMILY』アーニャも「まんめんみ」と大はしゃぎ!イカしたイラストに約11万いいね

    『スプラトゥーン3』発売に、『SPY×FAMILY』アーニャも「まんめんみ」と大はしゃぎ!イカしたイラストに約11万いいね

  3. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  4. 「ウワッ!見つかっタァ!」―『ゼルダの伝説』シリーズのコログ族を象ったキュートすぎるグッズが登場

  5. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  6. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  8. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  9. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  10. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

アクセスランキングをもっと見る