人生にゲームをプラスするメディア

『ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡』続報

GC用ソフトとして4月20日に発売になる『ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡』の続報が入ってきました。最新号の週刊少年ジャンプによると、『ファイアーエムブレム聖戦の系譜/トラキア776』で採用された、特定のキャラが持つ特殊能力「スキル」が重要な要素を占め、戦略バトルをさらに進化させるとのことです。これはステータス画面の右側に表示されるもので、それぞれ違ったスキルを各キャラがもっています。

任天堂 その他
GC用ソフトとして4月20日に発売になる『ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡』の続報が入ってきました。最新号の週刊少年ジャンプによると、『ファイアーエムブレム聖戦の系譜/トラキア776』で採用された、特定のキャラが持つ特殊能力「スキル」が重要な要素を占め、戦略バトルをさらに進化させるとのことです。これはステータス画面の右側に表示されるもので、それぞれ違ったスキルを各キャラがもっています。

具体的な例をわかっている範囲であげておきますと、『聖戦の系譜』と同じく、HPが半分以下になると通常の数倍のダメージを与える「怒り」のスキルや2階攻撃できる「連続」のスキル。また、敵のターンで攻撃されても必ず先制攻撃が可能な「待ち伏せ」、さらに新しく敵がそのスキルを持つキャラを優先的に攻撃する「挑発」のスキルなど戦略性の高い多彩なスキルが存在するようです。

GCでの発売によってさらに戦略的な要素が高まった『ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡』は4月20日の発売になっています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  9. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  10. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

アクセスランキングをもっと見る