EEFは任天堂の特許は小さな企業にとって公正ではないとしています。「小さなゲーム会社はエミュレーターを自作しているが、それらは任天堂にとっての脅威ではない。しかし任天堂は巨大な乱暴物だ」と顧問弁護士のJason Schultzはコメントしています。
EEFはこの他全10の特許を無効にするための支援や寄付などを募っているようです。
The Electronic Frontier Foundationはロータス社の創業者が設立した非営利団体で、ネットワーク社会でのプライバシー、表現の自由、情報へのアクセスなどの問題に取り組んでいます。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ゲームビジネス アクセスランキング
-
『アズールレーン』ケッコンVRでフッドさんとハッピーウェディング【レポート】
-
週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2004年11月22日-11月28日
-
ディライトワークス、「FGOスタジオ」を含む6つの制作部門を新設─塩川氏は第1制作部を指揮
-
【TGS 2014】世界で成功するアプリ制作の秘訣はこれだ~対戦脳トレ『BrainWars』からみる海外展開で意識する部分とは
-
「任天堂は広告もリードする」−米調査機関、Wiiの広告に高評価
-
プロゲーマーへの道は学業に真面目に取り組んでこそ―チョコブランカさん登壇のセミナーをレポート
-
アタリの創業者であるBruno Bonnell氏がグループから辞任
-
英政府機関ICOがソニーに25万英ポンドの罰金支払い命令 ― PSN顧客情報流出で
-
【朝刊チェック】 SCE丸山氏も退社、セカンドライフ関連(6月20日)
-
ゲーム会社の就職に求められるポートフォリオとは?現役クリエイターが学生に指導