人生にゲームをプラスするメディア

任天堂&ナムコ『パックマン』プレイレポート

この任天堂開発の『パックマン』はゲームキューブとアドバンスの連動を上手く利用したゲームと言えるでしょう。別の言い方で言えばこんなゲームがもっと早く出ていたら連動という戦略も変わっていたかもしれません。

任天堂 ゲームキューブ
この任天堂開発の『パックマン』はゲームキューブとアドバンスの連動を上手く利用したゲームと言えるでしょう。別の言い方で言えばこんなゲームがもっと早く出ていたら連動という戦略も変わっていたかもしれません。

ゲームでは、3人のプレイヤーがシャドウとしてそれぞれテレビ画面に小さな円形のウィンドウが表示されて自分の周りを見る事が出来ます。そしてもう1人のプレイヤーはパックマンとしてGBAの画面を見ながらシャドウから逃げます。この画面では迷路の全体が見られます。

もしパックマンを使っているプレイヤーがゴーストに食べられるとその食べたゴーストを使っているプレイヤーとコントローラーを交換してゲームを再開します。最終的にゲームの勝負を決定するのはポイントでこれは、パックマンの場合はフルーツやエサそしてゴーストを食べる事でポイントが獲得できます。それに対してゴーストはパックマンを食べる事でポイントが得られます。

面白そうなゲームですが、GCAは「直ぐ飽きるのではないか、更に何らかの要素がある事に期待したい」としています。確かに面白そうですが、単純すぎるかなあという感じもします。

ちなみに任天堂ブースでは遊んで勝つとGBA-SPのキャリングケースがもらえるようでGCAのライターは貰って帰ったそうです。羨ましい。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スペランカー』『たけしの挑戦状』はむしろ良作!「知名度」を抜きにして、真のファミコン“クソゲー”を見つめ直してみた

    『スペランカー』『たけしの挑戦状』はむしろ良作!「知名度」を抜きにして、真のファミコン“クソゲー”を見つめ直してみた

  2. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

    「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  3. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  4. 『ピクミン』って実際どんなゲームなの? 最新作『ピクミン3 デラックス』の体験版プレイレポを通して、そのゲーム性を紹介!

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  9. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  10. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

アクセスランキングをもっと見る