人生にゲームをプラスするメディア

【CEDEC 2012】今年もパシフィコ横浜で開幕・・・鵜之澤CESA会長「ゲームが変わる時代に重要なイベント」

国内最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2012」が20日~22日の日程で、みなとみらいのパシフィコ横浜にて開幕しました。

ゲームビジネス その他
【CEDEC 2012】今年もパシフィコ横浜で開幕・・・鵜之澤CESA会長「ゲームが変わる時代に重要なイベント」
  • 【CEDEC 2012】今年もパシフィコ横浜で開幕・・・鵜之澤CESA会長「ゲームが変わる時代に重要なイベント」
  • 【CEDEC 2012】今年もパシフィコ横浜で開幕・・・鵜之澤CESA会長「ゲームが変わる時代に重要なイベント」
  • 【CEDEC 2012】今年もパシフィコ横浜で開幕・・・鵜之澤CESA会長「ゲームが変わる時代に重要なイベント」
  • 【CEDEC 2012】今年もパシフィコ横浜で開幕・・・鵜之澤CESA会長「ゲームが変わる時代に重要なイベント」
  • 【CEDEC 2012】今年もパシフィコ横浜で開幕・・・鵜之澤CESA会長「ゲームが変わる時代に重要なイベント」
  • 【CEDEC 2012】今年もパシフィコ横浜で開幕・・・鵜之澤CESA会長「ゲームが変わる時代に重要なイベント」
  • 【CEDEC 2012】今年もパシフィコ横浜で開幕・・・鵜之澤CESA会長「ゲームが変わる時代に重要なイベント」
  • 【CEDEC 2012】今年もパシフィコ横浜で開幕・・・鵜之澤CESA会長「ゲームが変わる時代に重要なイベント」
国内最大のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2012」が20日~22日の日程で、みなとみらいのパシフィコ横浜にて開幕しました。

今年のテーマは「Entertainment Diversity」。スマートフォンやソーシャルゲームによって"ゲーム"という括りの中でも大きな多様性が生まれ、ビジネスモデルも変化しています。更に、進化したゲームの独自技術は最先端のコンピューティング技術と統合され、分野の壁も崩れようとしています。CEDECは様々な周辺分野とのコラボレーションも進め、そうした分野を扱う「Co-Located」セッションも用意されています。

セッションではゲーム開発やビジネスに関して公募を中心とした発表が行われ、日替わりの基調講演や海外からの招待セッションなども実施。イベントでは優れた技術を表彰する「CEDEC AWARD」、「CEDEC Challenge」では囲碁のAIを競う「超早碁九路盤 AI対決 Season 1: The Final」、1枚の企画書で勝負する「ペラ企画コンテスト」、即興でのジングル制作を競う「サウンドクリエーター大喜利!各社対抗 ジングルライブ制作」などが開催されます。

主催者を代表して挨拶したCESAの鵜之澤伸会長は「CEDECは事務局やボランティアの皆さんの絶大なる支援と努力で成り立っている、とても有意義なイベントと考えています。今年のテーマは"Entertainment Diversity"、エンターテイメントの多様性です。業界が変わり、ビジネスモデルも変わる時代で、このように色んな会社から参加した皆さんが業界の発展を支えてくれると確信しています」と述べ開幕を宣言しました。

3日間、パシフィコ横浜から様々なニュースをお伝えしていく予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂の山内相談役、京都大新病棟に70億寄付

    任天堂の山内相談役、京都大新病棟に70億寄付

  2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  3. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

    海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  4. 【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

  5. スマホゲーム業界のマーケティングカオスマップ(β版)が公開―ゲームのライフサイクルに合わせる形で分類・整理

  6. e-Sports市場は今後3年で2.5倍成長する―ノブコブ・吉村さん登壇のトークイベント「ちょっと先のおもしろいゲームの世界」をレポート

  7. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  8. TGSで、騎手になってきました―“乗馬VRゲーム”や扇子を使った“陰陽師ゲーム”など、学生による秀逸ゲームをピックアップ!【TGS2022】

  9. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  10. OPTPiXはこうして生まれた!ウェブテクノロジ設立物語(後編)・・・「OPTPiXを256倍使うための頁」第4回

アクセスランキングをもっと見る