人生にゲームをプラスするメディア

『真・女神転生II』が今日3月18日で発売29周年!ルシファーは心を折られるレベルで攻撃をかわす魔王だった

BGMは、魔界の3Dダンジョンで流れる曲が一番のお気に入りでした。

ゲーム コラム
『真・女神転生II』が今日3月18日で発売29周年!ルシファーは心を折られるレベルで攻撃をかわす魔王だった
  • 『真・女神転生II』が今日3月18日で発売29周年!ルシファーは心を折られるレベルで攻撃をかわす魔王だった
  • 『真・女神転生II』が今日3月18日で発売29周年!ルシファーは心を折られるレベルで攻撃をかわす魔王だった
  • 『真・女神転生II』が今日3月18日で発売29周年!ルシファーは心を折られるレベルで攻撃をかわす魔王だった
  • 『真・女神転生II』が今日3月18日で発売29周年!ルシファーは心を折られるレベルで攻撃をかわす魔王だった
  • 『真・女神転生II』が今日3月18日で発売29周年!ルシファーは心を折られるレベルで攻撃をかわす魔王だった
さまざまなゲームに登場するボスキャラの魅力をあらためて掘り下げる連載「僕らのボスキャラ列伝」。第35回は『真・女神転生II』の魔王ルシファーを紹介します。記事には物語のネタバレが含まれますので、ご了承ください。

◆壮大なストーリーがプレイヤーを魅了したSFC屈指の名作

1994年の今日3月18日、スーパーファミコン(SFC)で『真・女神転生II』が発売されました。同シリーズはプレイヤーの選択によって物語が分岐するのが魅力のひとつで、本作では神の名の下に絶対なる秩序を敷かんとするLawルート、神の意思に逆らい混沌かつ自由であることを何よりも重んずるChaosルート、そのどちらにも与さないNewtralルートの3つが用意されていました。

Nintendo Switch Online『真・女神転生II』より

一見するとLawルートが王道に見えますが「神に従い、かつ優れた資質を持つ者だけがいればよい」という極端な排他思想が見え隠れするため、なかなか諸手を上げて賛同はできません。その一方で、大半が人間に敵対的な悪魔の中にも手を取り合って生きていけそうな悪魔もいるなど、それぞれのスタンスを善悪で単純に切り分けられないのが大きな魅力でした。

ちなみに、Newtralルートは神の勢力も悪魔の勢力もひとしく壊滅させてしまうので、これはこれで「Chaosルート以上に混沌としている」と評する人もいます。

◆スクカジャを使うと逆に敵が強くなる!?

悪魔たちの頂点に立つ魔王ルシファーはどのルートでも登場するキーパーソンの1人で、LawルートとNewtralルートでは終盤のボスとして立ちはだかります。ルシファー自身は前作『真・女神転生』にも登場しましたが、シリーズ最新作『真・女神転生V』でもおなじみの、魔王と呼ぶにふさわしい威厳あふれる姿は本作で初登場となりました。

『真・女神転生V』ティザームービーより

ボスモンスターとしてのルシファーの特徴をひと言で表すと「回避率があまりに高い」。これにつきます。生半可なレベルで挑むと、攻撃の大半をかわされてしまい戦いになりません。

惨敗した筆者は、主人公のレベルを上げ、味方の命中率が上がるスクカジャの魔法を使える仲魔を作り、それでも攻撃をかわされまくりながら「これが魔王の強さなのか!」と驚愕しつつ長期戦をしてなんとか倒したものですが……後年、スーパーファミコンの初期出荷版にはかなりの数のバグがあり、その中のひとつに「スクカジャを使うと逆に命中率が下がる」というものがあったと知りました。

Nintendo Switch Online『真・女神転生II』より

昔のことなので記憶が不鮮明ですが、本作を発売日に買っで遊んでいた筆者はこれにまんまとハマっていたかもしれません。もし命中率を上げたつもりで逆に下がっていたならば、それは攻撃してもなかなか当たりませんよね……。ともあれ、この時に大きな苦戦をした思い出から、筆者にとってのルシファーは今も「図体が大きいクセにやたらと攻撃をかわす魔王」というイメージです。


2023年で発売29周年を迎えた『真・女神転生II』はNintendo Switch Onlineで配信中です。スーパーファミコン版も後期出荷版ではいくつかのバグが修正されていたそうですが、もしこれからスイッチでプレイしてみようという方がいたら、とりあえずスクカジャのことは忘れてもいい…かもしれません。


Nintendo Switch Online『真・女神転生II』より
《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  2. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  3. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

    『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  4. 夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. ネメシス、ドカ食いで至る…『バイオハザード』×「もちづきさん」公式同士のパロディイラストに反響「どっちが化け物か分からない」

  6. 全世界興行収入1,350億円突破「マインクラフト/ザ・ムービー」爆速「プレミア配信」開始。家で映画「マイクラ」が視聴可能に

  7. 「ピカチュウex」ジャンボカードがもらえる!「ポケモン」×JR東日本コラボスタンプラリーが首都圏36駅で実施

  8. 『勝利の女神:NIKKE』に「2B」「A2」が“大胆水着”で再来! 新ニケ「ソラ」からプリバティの新コスまで、刺激的なビジュアルは要チェック【フォトレポ】

  9. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  10. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットも!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む5商品がポケセンオンラインで抽選販売

アクセスランキングをもっと見る