人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

実はノボリじゃない!?記憶喪失というキーワードが生み出した衝撃的な説とは…

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

ポケモンレジェンズ アルセウス』に電撃参戦し、多くのファンを驚かせた「ノボリ」。彼の登場については様々な考察がなされているのですが、中には衝撃的な説を唱える人もいるようです。

ノボリだけどノボリじゃない!?

そもそも「ノボリ」とは、『ポケットモンスターブラック・ホワイト』(BW)及び、『ポケットモンスターブラック2・ホワイト2』(BW2)に登場したキャラクター。双子の兄弟である「クダリ」と共に、列車に乗りつつポケモンバトルをしようという施設「バトルサブウェイ」の“サブウェイマスター”としてプレイヤーに立ちはだかりました。

しかし、『ポケモンレジェンズ アルセウス』には“ひょんなことから”「ノボリ」だけが登場。見慣れた制服はボロボロになっており、元々持っていた記憶を失った状態で主人公の前に現れます。

そんな「ノボリ」について、一部のファンの間でとある説が浮上している模様。それは、同作に登場した「ノボリ」が「クダリ」なのでは…というもの。一体なぜそんな説が唱えられているのでしょうか?

クダリが自分をノボリだと思いこんでいる!?

この説が浮上するに至った1つの理由として挙げられていたのは、作中で「ノボリ」が披露する仕草に「クダリ」を思わせるものがあったから。「ノボリ」と「クダリ」といえば、鏡合わせのように同じポーズを取るのが特徴。そのため、仕草も左右対照になっています。

そのことを踏まえて、同作における「ノボリ」が帽子のつばに触れているシーンを見てみましょう。この仕草は以前から披露しているものなのですが、その手がどうも逆とのこと。同作では右手で触れていますが、過去作では左手だったのだとか。なお、本来右手を用いていたのは「クダリ」だったそうです。

また、同作で「ノボリ」は「ルールを守って安全運転!」「目指すは勝利!出発進行!」というセリフと共に戦闘を仕掛けてきます。これは元々「クダリ」が言っていた前口上のようなもの。なぜ「クダリ」のセリフが「ノボリ」の口から出てきたのでしょうか…。

そうした作中内での描写から、一部で記憶喪失の「クダリ」が自身を「ノボリ」だと思いこんでいると考察する人も。SNS上では、「ヒスイのノボリ、クダリ説はやはり捨てきれない」「ノボリ、実はクダリ説でありえんほど泣いた」「自分の事ノボリだと思ってるクダリ説とかエモすぎて無理」などといった声が集まっていました。

とはいえ、服装や表情が元々の「ノボリ」と一致していることを考えると、やはり本人だと考えるのが自然かもしれません。ただ、こうした考察や解釈こそが、作品を楽しむ大切な要素だと言えるでしょう。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』無人島・初心者のあるある10選! はじめての楽しい島生活でありがちなこと

    『あつまれ どうぶつの森』無人島・初心者のあるある10選! はじめての楽しい島生活でありがちなこと

  2. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  3. 『ピクミン』って実際どんなゲームなの? 最新作『ピクミン3 デラックス』の体験版プレイレポを通して、そのゲーム性を紹介!

    『ピクミン』って実際どんなゲームなの? 最新作『ピクミン3 デラックス』の体験版プレイレポを通して、そのゲーム性を紹介!

  4. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  5. ゲームキューブコントローラで遊ぶ『スマブラSP』のススメ─Joy-Conとはどう違う?

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  8. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

アクセスランキングをもっと見る