人生にゲームをプラスするメディア

『サイバーパンク2077』自由度高いキャラクリに費やされた時間はなんと6,360,000時間!

265,000日(381,600,000分)という膨大な時間がキャラクリに使われているとこが判明。「#数字で見るサイバーパンク2077」として公式Twitterアカウントにて公開された情報です。

ソニー PS4
『サイバーパンク2077』自由度高いキャラクリに費やされた時間はなんと636万時間!
  • 『サイバーパンク2077』自由度高いキャラクリに費やされた時間はなんと636万時間!
  • 『サイバーパンク2077』自由度高いキャラクリに費やされた時間はなんと636万時間!

CD PROJEKT REDは、『サイバーパンク2077(Cyberpunk 2077)』においてキャラクター作成に費やされた時間が6,360,000(636万)時間であることを公開しました。

これは「#数字で見るサイバーパンク2077」というハッシュタグで公式Twitterアカウントが発信しているゲーム情報シリーズで、これまでにも一番“モテる”のは「パナム」であることや、合計プレイ時間が6億時間最も選ばれたライフパスは「ストリートキッド」ということなどが明かされています。

今回の情報は全プレイヤーが本作における自由度の高いキャラクター作成に費やした総時間が636万時間に及ぶという内容。これは「ジョニー・シルバーハンド」のコンストラクトが「Relic」内で過ごした時間の13倍であるとのことです。

『サイバーパンク2077』はPS4(6月21日にPlayStation Storeでの販売が再開予定)/Xbox One/Windows(SteamGOG.comEpic Gamesストア)および海外Stadiaにて発売中です。

『サイバーパンク2077』自由度高いキャラクリに費やされた時間はなんと636万時間!

《いわし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  6. 『UFC4』操作やシステムが変わったことでよりリアルに熱くなった総合格闘技ゲーム最新作-何のために鍛錬し何のために戦うのか、その答えがここにある!【プレイレポ】

  7. 『俺の屍を越えてゆけ2』初代から本作のCMまで、3連作で紡がれた時の流れとこめられた想いとは

  8. 『限界凸起 モエロクリスタル』は「常闇のブラ」と「光明のパンツ」の物語…武器のデザインがヤバイ主人公も公開

  9. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

  10. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る