人生にゲームをプラスするメディア

『Nintendo Labo』を活用した“ゲーム会社パビリオン”が「キッザニア」に7月オープン!クリエイターとして新Toy-Con開発を目指す

KCJ GROUPおよび任天堂は、KCJ GROUPが運営するこどもの職業・社会体験施設「キッザニア」において、任天堂がオフィシャルスポンサーとして今夏出展予定である『Nintendo Labo』を活用したパビリオンのオープン日とアクティビティ概要を決定しました。

任天堂 その他
『Nintendo Labo』を活用した“ゲーム会社パビリオン”が「キッザニア」に7月オープン!クリエイターとして新Toy-Con開発を目指す
  • 『Nintendo Labo』を活用した“ゲーム会社パビリオン”が「キッザニア」に7月オープン!クリエイターとして新Toy-Con開発を目指す
  • 『Nintendo Labo』を活用した“ゲーム会社パビリオン”が「キッザニア」に7月オープン!クリエイターとして新Toy-Con開発を目指す
  • 『Nintendo Labo』を活用した“ゲーム会社パビリオン”が「キッザニア」に7月オープン!クリエイターとして新Toy-Con開発を目指す

KCJ GROUPおよび任天堂は、KCJ GROUPが運営するこどもの職業・社会体験施設「キッザニア」において、任天堂がオフィシャルスポンサーとして今夏出展予定である『Nintendo Labo』を活用したパビリオンのオープン日とアクティビティ概要を決定しました。

◆『ゲーム会社』パビリオンの概要


■パビリオン名

ゲーム会社

■スポンサー

任天堂株式会社(サービスブランド:Nintendo Labo)

■オープン日

・キッザニア甲子園:2019年7月12日(金) 第2部(16:00~21:00)
・キッザニア東京:2019年7月16日(火) 第2部(同上)

■アクティビティ概要

・職業名:ゲームクリエイター
・定員:6名/1回
・対象年齢:3歳~15歳
・所要時間:約40分/1回
・給料:8キッゾ
・体験内容:ゲーム会社で働くゲームクリエイターとして、Nintendo Laboを活用し、ゲームを遊ぶための新しいコントローラー“Toy-Con”(トイコン)を開発します。

こどもたちは、Nintendo Switchに搭載されたJoy-Conというコントローラーの仕組みについて学習したあと、ほうき、ヘルメットなど身の回りにあるアイテムと組み合わせて、ジャイロセンサーを活用した新しいゲーム操作方法を考えます。

自分で考えたオリジナルのコントローラーとプログラムを組み合わせ、テストプレイを通じ、ゲームクリエイターとしての発想力やチャレンジすることの大切さを学びます。

■パビリオンイメージ画像

パビリオン外観(イメージ)

パビリオン内装(イメージ)

■ユニフォーム(着用イメージ)


■ご参考

・キッザニアについて:https://www.kidzania.jp/
・Nintendo Switchについて:https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/index.html
・Nintendo Laboについて:https://www.nintendo.co.jp/labo/whats/index.html



(C)Nintendo
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  2. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  3. 『Pokémon HOME』ヒスイポケモンは送れる?わざはどうなる?『ダイパリメイク』『ポケモンレジェンズ アルセウス』連携対応のQ&A

    『Pokémon HOME』ヒスイポケモンは送れる?わざはどうなる?『ダイパリメイク』『ポケモンレジェンズ アルセウス』連携対応のQ&A

  4. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  5. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  6. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  7. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  8. 偕老同穴!『あつまれ どうぶつの森』に登場する「カイロウドウケツ」ってどんな生きもの?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  9. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  10. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

アクセスランキングをもっと見る