人生にゲームをプラスするメディア

【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】どうしたら自分好みのゲームと出会えるの?

インサイドのマスコットキャラ「インサイドちゃん」が読者のお悩みに答えるコーナー。第97回の今回は、自分にどんなゲームが合っているかわからない迷える子羊からの相談です。

その他 全般
【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】どうしたら自分好みのゲームと出会えるの?
  • 【インサイドちゃんのゲーマー人生相談】どうしたら自分好みのゲームと出会えるの?

好きなジャンルは2Dアクションなボクの連載「インサイドちゃんのゲーマー人生相談(略してイン談)」第97回目ほ。今回のお悩みはこちら。

人生相談です。

私は最近になって本格的にゲームにハマりました。昔から遊んではいたのですが軽く触れる程度で、少し前にNintendo Switchを購入して触れるうちにのめりこんでいったのです。

最近のゲーム情報に疎いので友人にいろいろおすすめを聞いては遊んでいるのですが、あまり好みに合わないことも多いです。どうしたら自分にぴったりと合うゲームと出会えるでしょうか? ちなみに遊んで面白かったのはオクトパストラベラーやドーナツカウンティです。

「ポッピー」さん

なんだか知らないけどゲームにハマる人がいるとボクも嬉しいほ。ぜひいろいろ楽しんでほしいほ~~。

ポッピーさんの相談内容を見ると、どうやらご友人とはゲームの趣味があんまり合わないっぽい? 一口にゲームといってもさまざまだから、そういうこともあるほ~。

ゲームを知る前に己を知ろう



自分に合うゲームを見つけるうえで大事なのは、まず自分がどんなゲームが好きでどんなゲームが苦手か知ることほ。ポッピーさんはゲーム経験値が足りないのでそのあたりがまだ理解できてないのかも。

『オクトパス トラベラー』が好きならばスクウェア・エニックスのRPGがいいかもしれないし、『ドーナツ カウンティ』がいけるならスイッチでいろいろ出てるインディーゲームもいいかも。ちなみにインディーゲームについてはインディーワールドを見るといいほ。

ただ、好きなジャンルや分類を見つけてもまだ完璧とは言えないほ。たとえば一口にRPGといっても千差万別、DRPGだとかストーリーがメインのRPGもあるし……。重要なのは、ポッピーさんが好きなゲームのどこに魅力を感じているのか、きちんと捉えることほ。

それさえ理解できれば好みに合いそうなゲームを見つけるのは簡単ほ。あと、好きなゲームのスタッフや開発会社をチェックしておいて、それを追いかけるのもアリアリほ。彼を知り己を知れば……とかいう言葉があるように、必要なのはゲームと自分、両方を知ることほ。

とはいえ、自分が何が好きかというのはなかなか難題なのだけれども。というわけで、引き続きお悩みを募集中だほ。問い合わせフォームに「人生相談」とか記載して送ってくれほ。

■インサイドちゃん プロフィール

たまにインサイド編集部で仕事を手伝う謎のVTuber。敵を倒した時が気持ちいい感じのゲームが好き。

インサイドちゃんのゲーマー人生相談のアーカイブを見る
《インサイドちゃん》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 『スパロボOG』オリジナル主人公機「HG ヒュッケバインMk-II」プラモデル化!付属パーツには「チャクラム・シューター」も

    『スパロボOG』オリジナル主人公機「HG ヒュッケバインMk-II」プラモデル化!付属パーツには「チャクラム・シューター」も

  2. 『アイドルマスター』“ガミP”こと坂上陽三氏が3月末に総合プロデューサーを退任―アーケード版から始まった18年間の想いを語る

    『アイドルマスター』“ガミP”こと坂上陽三氏が3月末に総合プロデューサーを退任―アーケード版から始まった18年間の想いを語る

  3. 『ライザのアトリエ』TVアニメ化決定!舞台はシリーズ1作目、太もも描写にも力の入った「特報映像」解禁

  4. アニメ「星のカービィ」HDリマスター版 まるごとコンプリートBOX 開封の儀!伝説のアニメは初見の目にどう映る?

  5. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  6. 爆発的人気の「ちいかわ」×「しまむら」グッズに新作登場!本日21日から発売、一部アイテムはオンラインで受注発注も

  7. 『スパロボ30』主人公機「ヒュッケバイン30th」が早くも立体化!ゲーム内の必殺技シーンもバッチリ再現

アクセスランキングをもっと見る