人生にゲームをプラスするメディア

『リンクスリングス』事前登録開始日が27日に決定!公式生放送「リンクスLIVE」第1回レポートを公開

サムザップは2019年春配信予定のスマホ向けゲーム『リンクスリングス』について、公式生放送番組「リンクスLIVE vol.1」のレポートを公開しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『リンクスリングス』事前登録開始日が27日に決定!公式生放送「リンクスLIVE」第1回レポートを公開
  • 『リンクスリングス』事前登録開始日が27日に決定!公式生放送「リンクスLIVE」第1回レポートを公開
  • 『リンクスリングス』事前登録開始日が27日に決定!公式生放送「リンクスLIVE」第1回レポートを公開
  • 『リンクスリングス』事前登録開始日が27日に決定!公式生放送「リンクスLIVE」第1回レポートを公開
  • 『リンクスリングス』事前登録開始日が27日に決定!公式生放送「リンクスLIVE」第1回レポートを公開
  • 『リンクスリングス』事前登録開始日が27日に決定!公式生放送「リンクスLIVE」第1回レポートを公開
  • 『リンクスリングス』事前登録開始日が27日に決定!公式生放送「リンクスLIVE」第1回レポートを公開
  • 『リンクスリングス』事前登録開始日が27日に決定!公式生放送「リンクスLIVE」第1回レポートを公開
  • 『リンクスリングス』事前登録開始日が27日に決定!公式生放送「リンクスLIVE」第1回レポートを公開

サムザップは2019年春配信予定のスマホ向けゲーム『リンクスリングス』について、公式生放送番組「リンクスLIVE vol.1」のレポートを公開しました。

【以下、リリースより引用】

2019年春公開予定 走って陣地を取り合う新感覚マルチバトルゲーム「リンクスリングス」初の生放送番組「リンクスLIVE」にて事前登録開始日を2月27日(水)と発表!


~公式アンバサダーリーダーが陣取りバトルに挑戦!~

■4vs4で行う3分間の爽快陣取りバトル!



「リンクスリングス」はまったく新しい陣取りアクションゲームで、走って陣地を取り合い「制限時間内により広いエリアを取ったチームが勝利する」というシンプルなルールです。

画面を指で“なぞって走る”という簡単な操作方法ながら、様々なスキルを持つ個性豊かなキャラクターを使い奥深い戦略を楽しむことが出来るのが特徴です。


さらに、相手のエリアを囲むと一気に自チームのエリアを獲得できる「コネクトリンク」が、さらなる奥深さを生み出しています。

バトルで使うキャラクターのタイプは3タイプあり、スピードタイプは陣取りしていくスピードが速く、テクニックタイプは遠距離攻撃やタワーの作成が得意、パワータイプは高い攻撃力をもっています。

■リンクスリングスを一緒に盛り上げる!公式アンバサダー



2月12日(火)より募集を開始した「公式アンバサダー」は、「リンクスリングス」を一緒に盛り上げてくれる広報大使です。

友達を紹介したり、ツイートするなど様々な広報活動を行うとポイントが貯まり、貯まったポイントに応じてアンバサダーミーティングの参加応募権利やアプリ内クレジットへ名前の掲載権利など、豪華特典をプレゼントいたします。毎日コツコツ活動を行うことでポイントを貯めるのがコツとのこと。


また、アンバサダーミーティングに参加する公式アンバサダーリーダーを発表いたしました。全国5都市に、6人の公式アンバサダーリーダーがそれぞれ参加いたします。

公式アンバサダー登録サイト:
https://form.ambassador.jp/get/sumzap/linqsrings/entry

アンバサダーミーティング応募サイト:
https://form.ambassador.jp/get/sumzap/linqsrings/meeting

今回の生放送では、「公式アンバサダーリーダー」のゴージャス☆動画よりゴー☆ジャスさんと、みゃこさん、やしろあずきさん、そしてゴー☆ジャス動画のアシスタントMC 高見奈央さんが同じチームとなり、「リンクスリングス」開発スタッフチームを相手に3分間の対戦試合を行いました。

負けたチームには罰ゲームがあることが告げられると、とたんに真面目な表情になった「公式アンバサダーリーダーチーム」の4人は、デモプレイを行うステージの攻略方法やアドバイスを真剣に聞くと、早速1試合目を開始します。


第1試合では、公式アンバサダーリーダーチームは開発スタッフチームの「リンクスリングス」プロデューサー石原直樹こと、ナオPの攻撃に苦しめられ、キャラクターを次々と倒されてしまいます。結果、最後まで突破口を見出すことが出来ず、エリアを大きく取られ敗北してしまいました。

公式アンバサダーリーダーチームは、途中タワーを見つけることが出来ず迷子になってしまったり、個々人がバラバラに動いてしまったことを反省する中、高見さんはもっとチームで連携してコネクトリンクを繋げていく重要性を実感した様子でした。個々人ではすごくいい動きをしていたとのことで、キャラクターを変え入念に打ち合わせをした上で2試合目に挑みます。


2試合目、作戦名を「がんばるぞー作戦」とし、チームでまとまって中央のタワー作成に向かいます。仲間同士のコネクトリンクも無事成功。敵チームのナオPも倒し、有利なままバトルを続け見事勝利!2人ずつペアで動いてコネクトリンクを完成させ、チームがしっかりと連携してエリアを広げたことが勝因となりました。


1対1で迎えた最終試合。運命を分ける第3戦の結果は…!生放送であることを忘れて第2試合より入念に作戦会議を行う姿から、本作にハマっている姿が見てとれます。やしろあずきさんにより「ご飯もりもり元気パワー作戦」と名づけられた3試合目は序盤こそナオPに苦しめられるも、スキルの使い方を学び徐々に差をつめていきます。

しかし、最後の最後でエリアを取られ、僅差で敗北してしまいました。みゃこさんは「勝てるかなと思わせつつ最後に逆転するやりかたがいやらしい(笑)」と悔しがりつつも、「どこでひっくり返るかわからないから最後まであきらめないでバトルを楽しめる」と話しました。

番組最後にバトルの感想を求められたゴー☆ジャスさんは「みんなでやったのがすごく楽しかったし、ルル(みゃこさん操作キャラクター)とペアで動いてタワーを守るのも爽快感があった」とコメント。みゃこさんは「こんな楽しいゲームの公式アンバサダーリーダーを務めることができてとても光栄ですし、リーダーとして盛り上げていきたい」、やしろあずきさんは「罰ゲームで漫画家の大事な右手に電気をビリビリ流されたので、これからは漫画家ではなく公式アンバサダーリーダーとして生きていこうと思います」と思い思いのコメントでスタジオを沸かせました。


そして、重大発表として事前登録開始日の発表が行われました。事前登録は2月27日(水)より受付を開始し、事前登録キャンペーンの実施も決定しているとのこと。

また、3月からは、未発表のキャラクターやその詳しい特徴、キャラクターボイスを務める声優陣も続々発表されるとのことです。出演者も本作の正式リリースが待ちきれない様子でした。

『リンクスリングス』公式サイト
https://linqsrings.jp/

(C)Sumzap, Inc.
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  3. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

    『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  4. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  5. 「カービィカフェ」が9月27日よりスカイツリーソラマチにオープン!今年は完全予約制に

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  8. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  9. 色違いゼクロム&レシラムは間違いなくガチるべき!現時点でも最強クラス、将来はもっと強くなるかも【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『FGO』壱与の“ほろ酔い”が可愛すぎて、「一緒に飲みたい!」―toi8氏の素敵イラストに7万いいね

アクセスランキングをもっと見る