人生にゲームをプラスするメディア

平成最後の13日金曜日にホラーゲームを楽しむ!『FGO』ディライトワークスがボードゲーム会を初開催

ボードゲーム交流「DELiGHTWORKS ボードゲームパーティー 2018.07 わくわくホラーナイト」を開催しました。

その他 全般
平成最後の13日金曜日にホラーゲームを楽しむ!『FGO』ディライトワークスがボードゲーム会を初開催
  • 平成最後の13日金曜日にホラーゲームを楽しむ!『FGO』ディライトワークスがボードゲーム会を初開催
  • 平成最後の13日金曜日にホラーゲームを楽しむ!『FGO』ディライトワークスがボードゲーム会を初開催
  • 平成最後の13日金曜日にホラーゲームを楽しむ!『FGO』ディライトワークスがボードゲーム会を初開催
  • 平成最後の13日金曜日にホラーゲームを楽しむ!『FGO』ディライトワークスがボードゲーム会を初開催
  • 平成最後の13日金曜日にホラーゲームを楽しむ!『FGO』ディライトワークスがボードゲーム会を初開催
  • 平成最後の13日金曜日にホラーゲームを楽しむ!『FGO』ディライトワークスがボードゲーム会を初開催
  • 平成最後の13日金曜日にホラーゲームを楽しむ!『FGO』ディライトワークスがボードゲーム会を初開催
  • 平成最後の13日金曜日にホラーゲームを楽しむ!『FGO』ディライトワークスがボードゲーム会を初開催
スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』(以下、FGO)の企画・開発・運営を行っているディライトワークスは7月13日、ボードゲーム交流「DELiGHTWORKS ボードゲームパーティー 2018.07 わくわくホラーナイト」を開催しました。

左からディライトワークス執行役員クリエイティブオフィサーの塩川洋介氏、ボードゲームなどを製作する日本を代表するゲームデザイナーでカナイ製作所代表のカナイセイジ氏

デジタルゲームが主流の時代において、アナログゲームは影を潜めているようにも見えますが、ドイツを中心とする海外ボードゲームは世界中に愛好家がいます。日本も海外ボードゲームを遊ぶ人だけでなく、オリジナルのボードゲーム開発も増加してきました。実際に、春と秋の年2回開催されるアナログゲームの祭典「ゲームマーケット」には、同人系・商業系問わず多数のブースが出展しています。

ボードゲームの魅力は自由な発想から生まれるゲームの多様さと、初対面同士の人が一緒に遊んでもすぐに仲良くなれること。近年は、日本の企業でも社員間の交流促進のためオフィス内にボードゲームを設置する企業が増加。ディライトワークスでも、“面白さ”を考える文化の醸成や社員間の交流、チームメンバーとの連携強化を目的として、2018年4月のオフィス増床時にボードゲームカフェを新設しました。


同イベントは、ゲーム業界の更なる活性化に寄与することを目的に、ゲーム・エンターテインメント業界と交流を持ちたい社会人や、ボードゲームに興味のある業界関係者を対象としています。早くも次回開催が8月3日であることが発表され、今後は月1回を目処に定期開催する予定とのことです。

オープニングはスペシャル対談



同日の来場者の多くがボードゲーム愛好家。13日の金曜日にちなんで選ばれた13種類のホラーゲームだけでなく、壁一面にディスプレイされた魅力的なボードゲームを前に「早く遊びたい」熱気があふれていました。ゲームプレイ前のスペシャル対談として、同社の執行役員クリエイティブオフィサーの塩川洋介氏(以下、塩川氏)と、ボードゲームなどを製作する日本を代表するゲームデザイナーでカナイ製作所代表のカナイセイジ氏(以下、カナイ氏)が登壇。


塩川氏は「会社の中にもボードゲーム好きなが多い。ボードゲームカフェは社員向けに作ったのですが、本格的に遊べる場所なので社員以外にも遊んで欲しいとずっと考えていました」と同イベント開催の経緯を語りました。「デジタルアナログ含めたゲーム業界に関わっている者として、ボードゲームを楽しみながら様々な業界の人と交流できればと思っています」。


カナイ氏は「様々な会社に色んなボードゲームファンがいて、土日は空いているオフィスのスペースを借りて遊んでいることが多いです。持ち込みだけでなく、偉い方なら会社の中に自分の棚を置くことも」とボードゲーム人口が増えていることに触れ、自身も休みの日は「仲間と公民館などで朝から晩までガッツリ遊びます。最近は『テラフォーミング・マーズ』を4時間くらいやっちゃいましたね。最高です」としみじみ語りました。

ゆくゆくは『FGO』ボードゲーム大会の開催も!



塩川氏は今夏発売予定の『FGO』を題材にしたボードゲーム『Fate/Grand Order Duel -collection figure-』も紹介。「最近は『FGO』のボードゲームも作っているので、業界全体を発展させていければ」と抱負を語り、「ゆくゆくは『FGO』ボードゲームの大会も開催したいと思っています。まずはゲームパーティーを開催して皆さんに来て頂ければ」と今後の構想も明らかにしました。

また、個人的な願望として、「オリジナルタイトルのボードゲーム開発もしたい」とし、「やりたいと思ったことが実現できるように努めるタイプなので、皆さんの前にいつの日かお出しできれば」と今後の展開を期待させてくれました。

カナイ氏がとくにおすすめのボードゲーム



同日にホラーをテーマに選ばれた13種類の中からいくつか紹介して欲しいと振られたカナイ氏は、「あまりライバル会社は褒めちぎりたくないんですが…」としながらも、「今の日本でこれを避けて通れないのが『ハコオンナ』。怖さの演出が巧みで丸いキューブを積むんですよ。崩れたら、ガチャッと音が鳴った設定になっていて、ハコオンナが動くわけです。こそーっと積むことに対して緊張感を持たし、それをホラーとして演出しているのが素晴らしい」とベタ褒めしました。

その他にも、海外ドラマをそのまま持って来たような『デッド・オブ・ウィンター』と、自転車で旅を行う『ヒット・ザ・ロード』と、どちらもゾンビを題材にしたアメリカのボードゲームを紹介しました。ある意味、とてもアメリカらしいゲームでした。

ボードゲーム交流会は今後も月1で開催予定


司会はディライトワークス企画部第1企画セクションマネージャーとディレクターを務める浅沼拓志氏

塩川氏は「今回は記念すべき第1回ですけど、今後も続けたい。月1の頻度で開催していきたい」と語り、新しく同イベントのFacebookページも立ち上げたことを発表。今後はそちらで最新情報を伝えていくそうです。

「皆早く遊びたいんじゃないかと思ったので、短く終えようと決めていました」と塩川氏が締めくくった後は、いよいよお待ちかねのボードゲームプレイ。用意された13選だけでなく、ディスプレイされているゲームの中から好きに遊べるのでファンには至福の時間でした。ボードゲームに精通したスタッフが多く常駐しており、初めて遊ぶゲームでも参加者に丁寧にルール説明したり、進行を担当したりしていました。

参加者のために軽食も用意。至れり尽くせり

インサイド編集長もゲームに参加~『タイムボム』~



同日、インサイドを代表して山崎浩司編集長も参加。ボードゲームで遊んだことはあまりないものの、「ゲームメディアで働く者として避けては通れない」と意気込みを見せました。用意された13選ではなくルールが初心者にも分かりやすいゲームをスタッフに選んでもらったところ、『タイムボム』が出てきました。

同ゲームは、タイムリミットまでに爆弾を解除したい時空警察と、解除させずにあわよくば爆発させたいボマー団にプレイヤーがランダムに分かれ、駆け引きを行う会話型心理ゲーム。

時空警察の中にボマー団が紛れているという設定のため、「私の所に爆弾がありますよ」「私の所にはありませんよ」といったように嘘を吐いて相手を欺くことが求められます。もちろん、ボードゲームにおいて嘘は許されます!


5回爆弾解除できれば時空警察の勝ち、解除を防ぐもしくは爆弾を爆発させればボマー団の勝ちというルール。5人の内、時空警察は3人、ボマー団は2人でスタートしました。ニッパーを使ってボマー団じゃなさそうな人の、配線カードを切って行くだけのシンプルさですが、誰がどの役職なのかはプレイヤー同士伏せられているのがミソです。

インサイド山崎浩司編集長

表面上はボマー団を見破って爆弾を解除しようという目的で一致団結していますが、自分がボマー団だとバレないように嘘を放り込んでいる者がいるので、疑心暗鬼になっていくプレイヤー。「私仲間だからね」「うん、信じてる!」と言いながらも、内心は疑ってかかるのが切なくもあり、スリリングでした。結果を言えば、この勝負はボマー団の一人であった編集長側の勝利です。


ゲーム終了後、「嘘を吐くのは本当に辛かった。自分がボマーだと言って楽になりたかった」と、聖職者に懺悔するかのような心の葛藤を語った編集長ですが、プレイ中はポーカーフェイス。

ごらんの通りポーカーフェイス。

さらに笑顔まで見せる!


誰が一番美味しく作れるかを競う『ギリギリカレー』



続いてプレイした『ギリギリカレー』は嘘を吐く必要がないゲーム。こちらは、お肉ごろごろカレーや野菜ごろごろカレーといったレシピに沿った材料を使い、決められたリミットをオーバーしないようにカレーを完成させていくルール。ただし、レシピやカレーのリミットは1人1枚ずつしか確認できません。見当を付けたレシピやリミットに合わせて1枚ずつカードを出し合っていくのですが、どのカレーを選ぶかはプレイヤーの任意のタイミングに委ねられています。


最終的に一番高得点のカレーを選んだプレイヤーの勝ちなので、検討外れの材料を使っていたり、リミットオーバーしたりしたカレーでは勝てません。他のプレイヤーがどのレシピにどんな材料を入れているのかを見て、レシピとリミットの内容を推測することが求められます。


また、食材カードとは別に隠し味カードがあり、「ハチミツ」と「リンゴ」のように組み合わせることでリミットを軽減するものもあれば、「愛情」というコストが重いだけの意味深なものまであって実にユニークです。なんと、こちらも編集長が19点を叩き出して同率1位に。


あまり経験がないとは思えないプレイイングセンスでしたが、「めっちゃ頭使ってフラフラ」と消耗も激しかったもよう。それでも、「頭が柔らかくなるから、ゲームプレイから新しい発想が生まれそう」と、ボードゲームが多くのクリエイターに愛される理由を体感しました。

爆弾といい、カレーといい、何げないものを発想の自由さで面白く仕上げているのがボードゲームの魅力。その多種多様さはとても遊び尽くせず、何より人とのコミュニケーションが楽しいと改めて気づかせてくれます。次回の開催も決まっているので、ボードゲームをあまり知らないという人もぜひ体験してみてはいかがでしょうか。
《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』正式発表!ロック、テリーら登場のティザートレイラー公開

    シリーズ最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』正式発表!ロック、テリーら登場のティザートレイラー公開

  2. 新作ガンプラ「HG ガンダムアメイジングバルバトスルプス[メタリック]」発表!CDに同梱販売される限定商品

    新作ガンプラ「HG ガンダムアメイジングバルバトスルプス[メタリック]」発表!CDに同梱販売される限定商品

  3. ユニコーンガンダムとνガンダムが「ガンダムSEED FREEDOM」仕様に…!東京・福岡のガンダム立像で特別夜間演出が3月15日から6月16日の期間実施

    ユニコーンガンダムとνガンダムが「ガンダムSEED FREEDOM」仕様に…!東京・福岡のガンダム立像で特別夜間演出が3月15日から6月16日の期間実施

  4. 有吉ぃぃeeeee!の『パルワールド』特集回では“ポケモン関連ワード”がNGに―「○○みたいな~は禁止!」で進むプレイが見逃し配信中

  5. 放映50周年を記念する「アルプスの少女ハイジ展」が3月22日より開催!当時の貴重な制作資料や原画を展示

  6. 食べるの迷っちゃう…!むちゃかわな「ちいかわラーメン 豚」が期間限定でオープン―オリジナルグッズは公式ショップでも販売

アクセスランキングをもっと見る