人生にゲームをプラスするメディア

全米高等学校連盟が“e-Sports”を競技として採択―シュータータイトルは適応外

米国における高等学校のスポーツや活動のためのルールを定義する、全米高等学校連盟(The National Federation of State High School Associations、NFHS)は、“e-Sports”を競技として採択したことを発表しています。

その他 全般
全米高等学校連盟が“e-Sports”を競技として採択―シュータータイトルは適応外
  • 全米高等学校連盟が“e-Sports”を競技として採択―シュータータイトルは適応外
  • 全米高等学校連盟が“e-Sports”を競技として採択―シュータータイトルは適応外
  • 全米高等学校連盟が“e-Sports”を競技として採択―シュータータイトルは適応外
米国における高等学校のスポーツや活動のためのルールを定義する、全米高等学校連盟(The National Federation of State High School Associations、NFHS)は、“e-Sports”を競技として採択したことを発表しています。

これは、スポーツゲームだけでなく、格闘ゲームやMOBAなど多岐にわたり、オンラインゲームプロバイダー“PlayVS”と共同で行われます。今後、まずはアメリカの最低15州の高校や州協会において、“e-Sports”がスポーツ競技として導入されるとのことです。

この“e-Sports”の競技では、レギュラーシーズンの他、観客の前で行われる州選手権もあり、その様子はNFHSネットワークにてストリーミング配信も行われるとのことです。

NFHSネットワークCEO、Mark Koski氏は、今回の“e-Sports”の採択について、「2つの面で素晴らしい選択肢」であると発言。一般的なスポーツや活動に関連していない学生を参加させることができるほか、“e-Sports”の実施のためのコストは、伝統的なスポーツと比べ最小限であると“e-Sports”導入における利点を語りました。

しかし、FPSに代表されるシュータータイトルについてはその限りではないようです。海外メディアPolygonの取材に対し、 Koski氏は、NFHSとしてはシュータータイトルのサポートを行わない旨を明らかにしています。NFHSでは実際のライフルを用いるクレー射撃について、ルールとしては取り扱っていないものの、放課後の学生を積極的な姿勢へと導いていると評価する一方、FPSゲームはNFHSの哲学には適合しないとしました。

前述のFPSタイトルへの姿勢など、けして全てがゲーマーにとって喜ばしいものではないものの、多くの米国の高校生が“e-Sports”を一般のスポーツのように楽しめるようになることは、昨今高まりつつある“e-Sports”への関心をより深める結果となるのではないでしょうか。
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 【Amazonセール】GWは大容量HDDと超高速SSDでどこでもゲーム三昧!高耐久に優れた安心安全のWD製品が安くてお得

    【Amazonセール】GWは大容量HDDと超高速SSDでどこでもゲーム三昧!高耐久に優れた安心安全のWD製品が安くてお得

  2. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  3. 純白ドレスに眩しい水着!『アズレン』×「DMMかりゆし水族館」コラボが決定ー等身大スタンディ展示や「饅頭」によるキャラクターグリーディングなど盛りだくさん

アクセスランキングをもっと見る