人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンボール ファイターズ』オープンβテストでは孫悟飯や魔人ブウ、ナッパも使用可能に! 今週末から16日まで開催

バンダイナムコエンターテインメントは、2018年2月1日に発売を予定しているPS4/Xbox Oneソフト『ドラゴンボール ファイターズ』のオープンβテストを今週末に開催。その詳細がこのたび明らかとなりました。

ソニー PS4
『ドラゴンボール ファイターズ』オープンβテストでは孫悟飯や魔人ブウ、ナッパも使用可能に! 今週末から16日まで開催
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』オープンβテストでは孫悟飯や魔人ブウ、ナッパも使用可能に! 今週末から16日まで開催
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』オープンβテストでは孫悟飯や魔人ブウ、ナッパも使用可能に! 今週末から16日まで開催
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』オープンβテストでは孫悟飯や魔人ブウ、ナッパも使用可能に! 今週末から16日まで開催
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』オープンβテストでは孫悟飯や魔人ブウ、ナッパも使用可能に! 今週末から16日まで開催
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』オープンβテストでは孫悟飯や魔人ブウ、ナッパも使用可能に! 今週末から16日まで開催
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』オープンβテストでは孫悟飯や魔人ブウ、ナッパも使用可能に! 今週末から16日まで開催
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』オープンβテストでは孫悟飯や魔人ブウ、ナッパも使用可能に! 今週末から16日まで開催
  • 『ドラゴンボール ファイターズ』オープンβテストでは孫悟飯や魔人ブウ、ナッパも使用可能に! 今週末から16日まで開催

バンダイナムコエンターテインメントは、2018年2月1日に発売を予定しているPS4/Xbox Oneソフト『ドラゴンボール ファイターズ』のオープンβテストを今週末に開催。その詳細がこのたび明らかとなりました。

本作は、まるでリアルタイムでアニメを動かしているような臨場感のある「2.5D」表現や、地上・空中で炸裂する「超高速バトル」、キャラクターの特徴や相性を見極めプレイヤーの戦略次第で自在にチームが編成できる「3on3のチーム戦」など、様々な特徴を持つ一作です。


今週末に行われるオープンβテストでは、イベント等で出展した体験版ではプレイ出来なかったキャラクターも含め、総勢11キャラクターが使用可能。ゲーム機本体と接続可能なインターネット環境さえあれば誰でも参加できるので、本作に興味がある方はオープンβテストで触れてみるのも一興でしょう。

ダウンロード版を予約しているユーザーは、通常より1日早いアーリーアクセス期間もプレイ可能に。さらに、今ならオープンβテストのアーリーアクセス権だけでなく、早期購入特典としてプレイアブルキャラクターの早期解放権やオンラインロビーで使えるアイテムも手に入れることができます。



オープンβテスト終了後には、公式サイトにてアンケートが実施される予定です。より良いゲームになって欲しいと思う方も本オープンβテストに加わり、プレイした意見を送ってみてはいかがでしょうか。

【実施期間】
≪アーリーアクセス期間≫
1月13日 17:00 ~ 14日 16:59

≪一般公開日≫
1月14日 17:00 ~ 16日 17:00

【使用可能キャラクター】(総勢11キャラクター)
<2017年9月に開催したクローズドβテストで使用できたキャラクター>
孫悟空、ベジータ、フリーザ、セル、クリリン、ピッコロ、人造人間18号

<オープンβテストで初めてプレイ出来るようになるキャラクター>
孫悟飯(青年期)、魔人ブウ(純粋)、ナッパ、ビルス

※PS4またはXbox Oneのダウンロード版をご予約されたお客様のみ、アーリーアクセス期間にプレイをすることができます。
※本テストでは開発中のβバージョンを使用します。製品版とは異なります。
※本テストでは予期せぬ動作や不具合が発生する可能性がございますが、それらに対するサポートは行っておりません。
※期間中は予告なく、パラメータ・仕様を変更する場合がございます。
※本テストのプレイデータは製品版に引き継ぐことはできません。
※本テストのスケジュールは予告なく変更する場合があります。
※本テストの内容は予告なく変更する場合があります。
※本テストにご参加いただくには、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要になります。また、PS4版はSony Entertainment Network、Xbox One版はXbox Liveのアカウントが必要になります。
※通常版オープンβをダウンロードした後にご予約された方は、アーリーアクセス解除キーを別途ダウンロード頂ければアーリーアクセスが可能となっております。
※本テストのβバージョンは以下のコントローラーにて動作確認を行っております。
・PS4 ワイヤレスコントローラ(DUALSHOCK4)
・Xbox One ワイヤレスコントローラ
※頂いたご意見は、必ずしも製品版に反映されるものではございません。予めご了承下さい。
※こちらは、国内に限定された要項になります。海外の要項に関しては、各現地の情報をご確認ください。

【予約して、豪華3大早期購入特典&ダウンロード版限定特典を手に入れよう!】
■パッケージ版・ダウンロード版共通!豪華3大早期購入特典!
1.プレイアブルキャラクター「孫悟空(SSGSS)」「ベジータ(SSGSS)」早期解放権
2.「孫悟空(SSGSS)」「ベジータ(SSGSS)」オーラ付きロビーキャラ
3.ガールズZスタンプセット

■ダウンロード版限定!オープンβテストアーリーアクセス権!
本作のダウンロード版を予約購入すると、「オープンβアーリーアクセス権」が付属! 前述の2018年1月14日開催予定のオープンβテストを、通常より1日早い13日から先行して遊ぶことができるようになります。

※早期購入特典は PlayStation 4/Xbox One 共通の特典です。
※早期購入特典の特典コードをご利用いただく際には、ゲーム機本体をインターネットに接続する環境が必要になります。また、PlayStation 4版はSony Entertainment Network のアカウント/Xbox One版はXbox Liveアカウントが必要です。
※早期購入特典の特典コードの有効期限は2018年2月1日 ~ 2019年1月31日(予定)となります。
※パッケージ版は初回生産分にのみ早期購入特典が封入されております。特典が封入されている製品にはシュリンク(外装フィルム)のパッケージ表面にシールが貼付されております。
※ダウンロード版にも早期購入特典は付与されます。付与期間は2018年2月1日 ~ 2018年2月28日までとなります。
※特典の内容・仕様は予告なく一部変更になる場合がございます。
※早期購入特典は後日配信される可能性がございます。
※早期購入特典は数に限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきますので予めご了承ください。
※早期購入特典は一部店舗では取扱いの無い場合がございます。詳しくは店頭にてお問い合わせください。
※プレイアブルキャラクター「孫悟空(SSGSS)」と「ベジータ(SSGSS)」は、本特典を利用しない場合でも、ゲーム内で特定の条件を満たすことで使用できるようになります。
※オープンβテストアーリーアクセス権はダウンロード版限定の特典です。パッケージ版には付属しませんので、ご注意ください。

(C)バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『JUMP FORCE』NYにフリーザ様が現れた!現実とジャンプ世界が融合するストーリーPVを公開

    『JUMP FORCE』NYにフリーザ様が現れた!現実とジャンプ世界が融合するストーリーPVを公開

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  8. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る