人生にゲームをプラスするメディア

『シャドウバース』がMac対応、DMM GAMES版として配信開始

Cygamesより、デジタルカードゲーム『シャドウバース(Shadowverse)』のMac向けエディションがリリースされました。

PCゲーム その他PCゲーム
『シャドウバース』がMac対応、DMM GAMES版として配信開始
  • 『シャドウバース』がMac対応、DMM GAMES版として配信開始

Cygamesより、デジタルカードゲーム『シャドウバース(Shadowverse)』のMac向けエディションがリリースされました。

iOS/Androidから展開し先日にはWindows版が配信されていた『シャドウバース』ですが、Cygamesは9月15日15時より同作Mac版を公式Webサイトでリリースしました。このエディションはDMM GAMES版としており、iOS/Android版との連携も可能とのこと。システム要件は以下の通りです。

・対応OS: OS X 10.9以上
・CPU: Intel Core2 Duo 2.4GHz以上
・メモリ: 2GB以上
・グラフィック: NVIDIA GeForce 320M以上
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. 【特集】『GWで一気にプレイしたい海外良質RPG』10選

    【特集】『GWで一気にプレイしたい海外良質RPG』10選

  3. 『Apex』ファン&ゲーマー界隈で話題の『CRカップ』って何?今さら聞けない常識を徹底解説!

    『Apex』ファン&ゲーマー界隈で話題の『CRカップ』って何?今さら聞けない常識を徹底解説!

  4. 優しいオープンワールド「ムーミン谷」には、“謎解き”要素がいっぱい!『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』試遊レポ【TGS2022】

  5. キャラクターが完全に消滅する『Wizardry Online』のロストシステムの詳細が明らかに

  6. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  7. 『VALORANT』世界大会で日本のキャスターが人気に!?eスポーツシーンを支える影の立役者

  8. よく聞く「TD」ってなに?今さら聞けない「タワーディフェンス」…基礎から初心者にお勧めのゲームまで徹底紹介

  9. 海外『マイクラ』ファンが4年以上かけて築いた王国“Kingdom of Galekin”がすごい

アクセスランキングをもっと見る