人生にゲームをプラスするメディア

【特集】編集部が選ぶ「影がうすい空気ゲームキャラ」10選

なぜ彼らが自分の存在感を示す事ができなかったのか徹底的に解説します

その他 全般
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
多くのゲーマーから絶大な支持を得ている人気ゲームには、いつまでも人々の記憶に残る魅力的なキャラクターが数多く登場します。しかし、自分の存在感を示せずに「あれっ?コイツいたっけ?」と言われてしまうような、影が薄いキャラクターがいるのはご存知でしょうか?

今回は、そんな人気ゲームに登場する「空気キャラ」を、編集部の独断と偏見で選び、なぜ彼らが自分の存在感を示す事ができなかったのか徹底的に解説します!

!注意!本記事には一部ゲームタイトルのネタバレが含まれています。閲覧にはご注意ください。

◆ヴァン
タイトル:『ファイナルファンタジーXII』 ジャンル:RPG
発売元:スクウェア・エニックス 開発元:スクウェア・エニックス


―この物語の主人公じゃなかった……
『ファイナルファンタジーXII』の主人公ヴァンは、「FF史上、最も影が薄い主人公」とファンから揶揄されているキャラクター。本作の発売前に公開されたビジュアルイラストには、ダルマスカ王国の王女であるアーシェが、ヴァンのヒロインのように描かれていましたが、いざ蓋を開けてみると、彼女は、「この物語の主人公」と自称するバルフレアと良好な恋愛関係を築いており、ヴァンはただそれを眺めているだけ。さらに、他のメインキャラクター(主にバルフレア)と比較してビジュアルに華がなく、特に目立った活躍もしていません。そんなモブ級の主役といっても過言ではないヴァンですが、本作のその後を描いたスピンオフ作品『ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング』では、主人公としてしっかりと活躍(バルフレアもしっかり登場)しているので、多少は報われているのではないでしょうか。


◆スコージ
タイトル:『Gears of War 2』 ジャンル:TPS
発売元:マイクロソフト 開発元:Epic Games


―大は小を兼ねない
スコージは、シリーズ第2作目『Gears of War 2』のボスキャラクター。前作のボスであるラーム将軍の後任としてローカスト軍の最高司令官を務め、主人公マーカス・フェニックス率いるデルタ部隊に立ち塞がる彼ですが、新たな敵「ランベント」の出現や、マーカスの父アダムの生存をはじめとした、続編『Gears of War 3』に繋がる伏線が続々登場したせいで、その存在感が次第に奪われていきます。

それでもクライマックスであるボス戦では、マーカスとの熱戦を繰り広げており、その存在感を取り戻しつつありましたが、最終戦である飛行ローカストのチェイスシーンにおいて、ヒドラという巨大ローカストに乗ったのが運の尽き。このヒドラがあまりにも巨体であったために、戦闘中は、操縦者であるスコージの姿がほとんど映らないのです。結局、彼はラーム将軍以上の存在感を示せないまま、マーカスに撃ち落されて地面に叩きつけられてしまいます。せめて、小さいリーパーを選んでいたら……。


◆馬
タイトル:『ファイナルファンタジー』シリーズ ジャンル:RPG
発売元:スクウェア(現:スクウェア・エニックス) 開発元:スクウェア(現:スクウェア・エニックス)


―え?FFの世界に馬って存在するの?
『ファイナルファンタジー』の世界において、チョコボは乗り物として広く普及されていますが、それでは馬はどのように扱われているのでしょうか?それを確認できるものがシリーズ第3作目『ファイナルファンタジーIII』にありました。同作では、あのチョコボを差し置いて、戦争で多くの馬が使役されているシーンが登場します。実は他にも、モンスターとして登場したり、召喚獣オーディーンの相棒だったりと、ちょくちょく出演しているんですよ!近年では、MMORPG『ファイナルファンタジーXIV』で、乗り物としての地位を確立。その存在感を徐々に示しているようです。……でもチョコボいるし、やっぱりいらなくない?

次のページ:烏合の衆と化した面々、黒歴史にされたハジメくん、重要キャラなのに小さすぎる、外見台詞共にモブキャラ

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

    神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』わくわくアーゼウスに衝撃!?『にじさんじ』VTuberたちの配信が大盛り上がり

アクセスランキングをもっと見る