人生にゲームをプラスするメディア

【海外ゲーマーの声】任天堂とDeNAが業務提携へ ― スマホ版『マリオ』?気になる今後の展開は…

任天堂とDeNAは、3月17日に実施した共同記者会見で、協業方針についていくつかの情報を発表しました。この会見に対する海外ゲーマーの反応をお届けします。

ゲームビジネス その他
【海外ゲーマーの声】任天堂とDeNAが業務提携へ ― スマホ版『マリオ』?気になる今後の展開は…
  • 【海外ゲーマーの声】任天堂とDeNAが業務提携へ ― スマホ版『マリオ』?気になる今後の展開は…
  • 【海外ゲーマーの声】任天堂とDeNAが業務提携へ ― スマホ版『マリオ』?気になる今後の展開は…
  • 【海外ゲーマーの声】任天堂とDeNAが業務提携へ ― スマホ版『マリオ』?気になる今後の展開は…
  • 【海外ゲーマーの声】任天堂とDeNAが業務提携へ ― スマホ版『マリオ』?気になる今後の展開は…
任天堂DeNAは、3月17日に実施した共同記者会見で、協業方針についていくつかの情報を発表しました。モバイルゲーム専用機プラットフォーム「NX」や任天堂IPの価値を最大化する為の業務提携などは、国内ゲーマーのみならず海外在住のゲーマーにとっても衝撃的だった模様。今回の記事では、任天堂とDeNAが業務提携を結ぶことによって、ゲーム市場にどのような展開が現れるか予測する「海外ゲーマーの声」をお届けします。

「不運なイワタさん。株主のことが無視出来なかったんだね。」

「まるで世界の終わりだ。気分が良くない。」

「いつかこうなるだろうと思ってたけど、5年後くらいの話だと思ってた。何が起こるのか本当に楽しみ。」

「任天堂がスマホゲーム開発に移行するって言うよりも、キャラクターライセンス契約を交わしただけのように見えるな。」


海外ユーザーからのファーストインプレッションにはネガティブな反応も見られましたが、任天堂のIPとDeNAの強力なシェアが強力するモバイル向け展開には、前向きな予測もいくつか投稿されていました。

「モバイル版『ポケモン』を開発するべき。フルバージョンで、ケータイでプレイ出来るんだ。」

「『ポケモバイル』はチャートをぶっ壊すだろうね。」

「モバイルでバーチャルコンソールゲームがリリースされたら最高だろうな。」

「全ての『メイドインワリオ』収録ミニゲームは、ほとんどモバイル向けとも言えるクオリティーだよ。ところで、NESのゲームをボタン無しでプレイ出来る人なんて存在するの?」

「スマホ版『マリオ』と『ポケモン』のリリースを信じてる人達は失望するでしょうね。『Angry Birds』『Candy Crash』のような形式のミニゲームを期待するべき。『Dr.マリオ』や『引ク押ス』みたいな。」


「モバイル向け『マリオ』のスクリーンショットが流出したぞ。」


「違うって!最初のモバイル向け『マリオ』はこっちだ。」


「もし『ドンキーコング』がカウントされないならこっちで。」


単なる移植開発は行わないと示唆されていたものの、ゲーマーにとって気になるのはやはり任天堂IPのモバイル向け展開。カジュアル層に絶大な人気を誇る『ポケットモンスター』シリーズとスマートフォンの相性は、特に期待されている模様です。

また、1プレイが数秒単位で楽しめる『メイドインワリオ』などを例に挙げながら、スマホゲームと任天堂IPのコンビネーションについても熱く語られています。『ポケモン』『ゼルダ』のようにずっしりと腰を据えてプレイするゲームはもちろんのこと、パーティーライクに楽しめるゲームや、空いた時間にプレイ出来るパズル系ゲームなどでも好評を博している任天堂だけあって、モバイル向け展開が期待されるタイトルは他にも数多く存在していそうです。

「また結論に達することは出来ない。ただ、任天堂は実績あるモバイルゲーム企業に、そのキャラクターライセンスを与えただけだ。『パズドラ』みたいにさ。任天堂社内の技術力がモバイル向けゲームに費やされるとは考えにくい。」

「本当にその通りだよ。何か起こるまでは分からない。とは言え、『ゼルダ』開発チームがモバイル向けゲームに移ったりしたら不安だな……。」


海外の『ゼルダ』ファンからは、開発形態に対する不安の声も見られていました。開発チームはどこが担当するのか、そして他の開発チームに影響が出るのか、と言った疑問も浮かび上がっています。更に、他のユーザー達の間では“マイクロトランザクション”に対する議論も行われていました。

「ダウンロードコンテンツって、買うにはチープ過ぎると思うんだけど、なぜか『マリオカート8』のDLCには完全に満足出来た。たぶん任天堂だからだろうな。」

「確かにあの価格はお買い得だった。」

「メルセデスのダウンロードコンテンツも素晴らしかった。雑な位置づけのプロダクトだったけど、無料だし面白かったから気にならない。」

「私も『マリオカート8』のDLCには抵抗出来なかったので買ったよ。だけどそのやり方は嫌いだな。」

「任天堂は協力してゲームを作ると言ってた。単なる移植開発をする訳じゃない。」

「既存のタイトルはマイクロトランザクションを採用してないからね!」

「僅かだけどマイクロトランザクションやダウンロードコンテンツを採用してる。『ポケとる』みたいに小規模なゲームでね。」

「それじゃあ、どんなゲームがケータイ向けに適してると思う?」


国内外を問わず問題視されている、モバイルゲームにおけるマイクロトランザクションシステム。ソーシャルゲームでは「ガチャ」や「スタミナ」補給など様々な形態で採用されていますが、これは海外ゲーマーにとっても非常にナイーブな問題のようです。『マリオカート8』のDLCは概ね好評だったものの、その手法自体は好ましくなかったと語られています。

また、海外フォーラムRedditでは、定期的にマイクロトランザクションを推奨されるシーンを捉えたスクリーンショットが投稿されており、ユーザーから否定的なコメントを受けています。中には、スマホ向け『スーパーマリオワールド』を想像する皮肉めいたイメージも投稿されていました。

そして、同日発表された新たなゲーム専用機「NX」についても議論が交わされています。

「HDMI出力端子とコンソール向けゲームを遊ぶ為の追加GPUを備えたハンドヘルド機ってところかな?」

「岩田さんの通訳はモバイルとコンソールを繋げるようなものだと言ってた。そうはならないでしょう。」

「私もこの2つが合体したものだと思う。HDMI出力とGPUとBluetoothコントロールが加わったモバイルデバイス。」

「モバイルとハンドヘルドが合体したようなものになるでしょう。発表された場所も考慮すると、ほぼ間違いなくコンソールではない。」

「コンソールとハンドヘルドのハイブリッド版だ。今からそう呼ぶことにしよう」

「ハイブリッド?どうかな。彼らはそんなこと言ってなかった。“同じOSとアーキテクチャを採用したハンドヘルド機とコンソール機”、これだね。」

「VRかな?」

「うわ、それはマジで止めて欲しい。任天堂には常に落ち着いていて欲しいし、いろいろ血迷ったことはしないで欲しい。」


日本国内でも様々な意見が飛び交っていた今回の発表ですが、海外フォーラムNeoGAFやRedditのユーザーの間でも同様、肯定的で期待を感じさせるコメントや、否定的かつモバイルゲームのマイクロトランザクションを皮肉ったコメントが多く見られました。自社プラットフォームの「再定義」に意気込む任天堂と、モバイルゲーム市場で活躍を見せているDeNAの今後の動向は、ゲーマーにとって目が離せないものになりそうです。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

    【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  2. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  3. ギズモード、コタクなどを運営するGawker Mediaが破産申請、プライバシー侵害で150億円の訴訟

    ギズモード、コタクなどを運営するGawker Mediaが破産申請、プライバシー侵害で150億円の訴訟

  4. 【週間売上ランキング】 『Another Century’s Episode 3 THE FINAL』がトップ(9月3日〜9月9日)

  5. 【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

アクセスランキングをもっと見る