「ベガ立ち」とは、主にアーケードゲームなどで、ゲームをプレイしている画面を後ろから立って観戦しているギャラリーのことを指す用語。格闘ゲーム好きならばピンと来る、『ストリートファイター』シリーズに登場するキャラクターの一人「ベガ」が語源です。
腕を胸の前で組み立っている姿勢をとることが多いベガ。このポーズと、プレイヤーの背後に立ち腕を組みゲーム画面を観戦しているギャラリーの姿がよく似ていたため、ギャラリーを「ベガ立ち」と呼ぶようになりました。
この原型からの派生として、単純に筐体の順番待ちとしてプレイヤーの背後で待機しているユーザーも「ベガ立ち」に含まれることがあります。また、自分では積極的にゲームをプレイせず、ゲームプレイの観戦を中心に楽しむギャラリー層を総称して「ベガ立ち勢」と呼ぶことも。
現在では語源とは関係なく、単純にギャラリーを指して使われることも多い「ベガ立ち」。言葉とは日々変化するものなので、かのベガ様の名を引用する言い回しと言えども例外ではないようです。
「ベガ立ち」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。
■ゲーム大辞典:「ベガ立ち」 URL:http://game-lexicon.jp/word/%E3%83%99%E3%82%AC%E7%AB%8B%E3%81%A1
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
伝説の“ドヤ顔ダブルソード”が令和に蘇る!? 岸田メル先生のイラストに、どこか見覚えのある剣が描かれる
-
『アトリエ』シリーズより、岸田メル氏が「ロロナ」描き下ろしイラストを公開!大胆に描かれた“胸の大きさ”についてもコメント
-
『遊戯王OCG』約9年間も禁止されていた「魔導書の神判」が制限復帰へ!かつて、デュエリストを激震させた「征竜魔導」環境とは
-
『スパロボOG』オリジナル主人公機「HG ヒュッケバインMk-II」プラモデル化!付属パーツには「チャクラム・シューター」も
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
『Ghost of Tsushima』“真のヒロイン”は誰だったのか? 境井仁のモテぶりを振り返る─命の恩人から幼なじみまで
-
PS4版『FF7 リメイク』からPS5版へのアップグレードってどうするの? その手順を分かりやすく紹介! 無料DLCやセーブデータ移行時の注意点もチェック
-
爆発的人気の「ちいかわ」×「しまむら」グッズに新作登場!本日21日から発売、一部アイテムはオンラインで受注発注も
-
【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!
-
『アイドルマスター』“ガミP”こと坂上陽三氏が3月末に総合プロデューサーを退任―アーケード版から始まった18年間の想いを語る