人生にゲームをプラスするメディア

『フリーダムウォーズ』8人プレイは対人のみだとプロデューサーが明言 ― GPS機能やnearはどうなった?

多くのコンテンツがアップデートで追加予定のPS Vitaタイトル『フリーダムウォーズ』ですが、本作のプロデューサーである吉澤純一氏より、8人プレイに関する明言がありました。

ソニー PSV
多くのコンテンツがアップデートで追加予定のPS Vitaタイトル『フリーダムウォーズ』ですが、本作のプロデューサーである吉澤純一氏より、8人プレイに関する明言がありました。

発表当初は「最大8人までの協力」という表記がありましたが、あるプレイヤーが「8人での協力プレイが実装されないのは本当か」とTwitteで質問を投げかけました。これに対して吉澤氏は、以下のように返答しています。


また、「咎人4人+アクセサリー4人の計8人という意味だったのですか」という質問に対しては、「わかりづらい文章で申し訳ありません。」と謝罪。


本作が発表された2013年5月のリリース時点では、「最大8人までの協力・対戦プレイ」「PS VitaのGPS機能やnear(ニア)を利用した遊びも用意」と発表。ただし、2014年1月のリリースでは「最大8人同時プレイが可能」という表現に留められています。その後3月に発表されたマルチプレイアップデートの計画では、「8人同時プレイ対応」と「PvP(対人戦)対応」は別々に表記。また「第2弾アップデート」の「イデオロギー戦」の導入も発表されていました。

GPS機能や「near」に関する質問に対しては、以下のように返答しており、明言は避けられています。


今回問題になっているゲームの仕様変更は、「予告なしに変更されることがあります」と注意書きなどに表記されていることがあります。とはいえ、その旨や変更の告知が不十分であったことは、ユーザーの反応からも明らかであり、今後SCEJAがどのような対応をするのか注目が集まります。
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  6. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  7. 『.hack//G.U. Last Recode』Vol.1~3のストーリーを一挙公開、パロディモードの新規収録も決定!

  8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  9. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  10. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

アクセスランキングをもっと見る