ですが、全てのソフトのネットワークサービスが終了したわけではありませんでした。あくまで現時点(5月21日 22時)の話ですが、任天堂のWiiソフト『ゴールデンアイ 007』は今もネットワークに接続することができ、オンライン対戦も楽しめます。
DS・Wiiソフト向け「Wi-Fiコネクション」の終了を発表した際に、通信サービスが終了するソフトの一覧も合わせて公開されましたが、確認してみると確かにその一覧の中に『ゴールデンアイ 007』は含まれておらず、状況的に見ると本作のネットワークサービスはまだ続く可能性があることを伺わせます。
では、リストに入っていないタイトルならばまだ接続可能なのかと言われれば、それは必ずしも正しいわけではありません。スクウェア・エニックスがリリースしたWiiソフト『007/慰めの報酬』の公式サイトには、「“ニンテンドーWi-Fiコネクション”サービス終了にともない、同サービスを利用しております“ネットワーク対戦”機能を2014年5月20日(火)に終了させていただくことになりました」と表記されています。
こちらも同様にサービスが終了している、任天堂Wiiソフト『斬撃のREGINLEIV』の公式サイトの上部にも、「ニンテンドーWi-Fiコネクションのサービスは2014年5月20日に終了しました」と記載されています。その反面、『ゴールデンアイ 007』の公式サイトにはサービス終了を示す旨の文章は見当たらず、これまで通りネットワークサービスの定期メンテナンス時間が記されています。
明確なサービス継続の発表が行われたわけではありませんが、少なくとも何らかの動きがあるまでは、『ゴールデンアイ 007』のオンラインサービスはまだ楽しめるものと思われます。この他にも、まだオンラインプレイが可能なソフトがあるかは分かりませんが、一縷の望みを託して調べてみるのもいいかもしれません。なお、終了が発表された任天堂ソフト一覧はこちらで確認できます。(URL:http://www.nintendo.co.jp/support/information/2014/0227.html)
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック
-
『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選
-
『ワールドトリガー』のランク戦を独自に再現!? クオリティが高すぎる「自作ゲーム」が話題に
-
『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヌメルゴンがヤンデレ化!?“ヒスイヌメルゴン”の生態に「愛しい」
-
『遊戯王 マスターデュエル』なぜ「ドラゴンメイド・ラドリー」は人気なのか―“ドジっ子”メイドは、エルドリッチとも仲良し?
-
『あつまれ どうぶつの森』撮影スタジオを活用してベルを使わずに模様替えやおしゃれを楽しもう!
-
『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説